ペットとして大人気の犬ですが、その種類は様々です。種類によって値段も大きく異なります。中には私達がびっくりするような高い値段の犬が存在します。この記事では、値段の高い犬のランキングと、比較的値段の安い犬のランキングをご紹介します。
高い値段の犬のランキング
まずは値段が高い犬を中心に見ていきます。あまり聞き慣れない種類の犬もいますが、知見を広めるために参考にしてください。
1位「チベタン・マスティフ」
pixabay.com
チベタン・マスティフは、チベット高原を原産地とする超大型犬であり、骨が丈夫で力が強い犬です。
チベタン・マスティフは昔から牧羊犬や番犬などをしてきており、軍用犬として用いられてきた時もあります。中国の富裕層の間で「富の象徴」とされてきましたが、約2億円の値段がついた個体もいました。
近年では、平均的な値段は約80~100万円といわれています。
ただし、チベタン・マスティフの純血種は世界で200頭もおらず、最近は個体数が少なくなってきたので、希少価値が上がっています。
成犬になるまでにメスは約2~3年、オスは約4年かかるといわれています。
特徴
チベタン・マスティフの被毛は、密集したアンダーコートのダブルコートと直毛で長いオーバーコートがあり、首周りの色によって「虎型」「獅子型」などにタイプが分けられます。
体重は、約40~83キロになり、中には100キロを越える犬もいます。体高は約61~76センチで、メスよりもオスのほうが、体つきが大きい傾向があります。チベタン・マスティフの毛の色は、ブラウン、ブラック、グレー、レッドなどがあります。
性格は、穏やかで飼い主さんに従順です。体の大きさを見ると怖く感じる方も少なくないでしょう。しかし、意外とおっとりしています。ただし防衛本能が強いため、テリトリーに侵入するものに対しては強い警戒心があります。
大きな体のため、飼い主さんは子犬の時からきちんとしつけをすることが必要です。
2位「サモエド」
pixabay.com
サモエドは、体の全身が長くて白い毛で覆われており、長い飾り毛の尻尾が特徴的な犬です。日本では、テレビ番組で紹介されたことにより、最近は知名度が高い犬として知られています。
サモエドの原産国はロシアのシベリアで、昔はソリを引く使役犬や牧鹿犬として飼われていました。寒さに強いため、南極探検隊の作業犬として飼われていたこともあります。
サモエドは、頭数が少ないため希少価値が高く、値段が約30~130万円します。毛の色が真っ白な個体や血統が良い個体の場合は70万円以上します。
特徴
サモエドは大型犬に分類されており、体高は約54~60センチで体重は約16~30キロになります。骨が太く筋肉質の体をしており、体高よりも体長が長い体つきをしています。サモエドの被毛は厚いダブルコートで、寒い所でも耐えられるようになっています。
大型犬とはいえ、サモエドに恐怖心を抱く必要はありません。目は黒く優しい瞳をしているので見ていて魅力的なほか、温厚で優しく友好的なので安心です。飼い主さんに従順で人懐っこいという特徴も持ちます。
攻撃的ではないため、家庭の家にオススメです。
3位「イングリッシュ・ブルドッグ」
pixabay.com
イングリッシュ・ブルドッグは、つぶれた顔としわが寄った皮膚が特徴のイギリスが原産国の犬です。
滑らかな被毛をしておりがっしりした体格が特徴です。イングリッシュ・ブルドッグの値段は、約20~110万円になります。
イングリッシュ・ブルドッグは、品質改良のため、自然分娩が難しい犬種になりました。そのため帝王切開で誕生しますが、親犬が生まれた子犬を誤って踏みつぶすことがあるため、2時間ごとの授乳の際は、人間が立ち会うことになります。
そのため飼育に人件費がかさみ値段が高くなりました。また「呼吸の問題で生存率が低いことから希少価値がさらに高くなった」ともいわれています。
イングリッシュ・ブルドッグは、飼い主さんに従順でおっとりしており警戒心があまり強くありません。温厚で飼い主さんと一緒に過ごしたがる傾向があります。