starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

愛犬の行動にイライラ…イライラしないための対処法!


かわいい愛犬でもいらいらすることが・・

happy guy sitting on a sofa and looking at dog

Olena Yakobchuk/shutterstock.com

愛犬のかわいらしい姿を見ていると、「かわいくて食べたくなるほど」と感じることがあるかもしれません。人間の我が子と同じように、愛犬も愛くるしい姿をたくさん見せてくれるため、毎日触れ合うのが楽しいと感じることでしょう。しかし時にはいらいらしてしまうこともあるものです。この記事では愛犬へのイライラがどんな時に起きるのかを考えて、事前に対処方法を考えることをおすすめしたいと思います。

愛犬へのいらいらはどんな時に起きる?

Home pet destruction on white bathroom floor with some piece of toilet paper. Pet care abstract photo. Small guilty dog with funny face.

Zayats Svetlana/shutterstock.com

愛犬にいらいらしてしまう瞬間というと、以下のような場面があげられるでしょう。

1いたずらをした時
2自分の調子が悪い時
3言うことを聞かないとき
4近所迷惑なことをするとき

ではそれぞれの場合について、具体的な事例を出しながら見てみましょう。

1いたずらをした時

まずはいたずらをした時です。これは人間でも動物でも同じでしょう。床をちらかしたり、ぬらしたりと犬は何かしらのいたずらをするものです。もちろん人間のように悪意を持っていたずらをしているわけではないとしても、仕事を増やされた時のいたずらはいらいらするものです。特になんどもしつけたつもりでも繰り返して同じことをされると、いらいらは頂点に達してしまうでしょう。また子犬であればまだしも、成犬になっているのに失敗やいたずらをする愛犬は厄介です。この点に関しては以下のような意見がありました。

「飼っているペットにウンザリをしています。買ったばかりのメガネを1日でフレームごとやられたり 犬の為にわざわざ買った、毛をむしる物をかっても1日で壊されました。もうウンザリです。」

Yahoo!知恵袋
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13170473633

2自分の調子が悪い時

犬が特に悪いことをしていなくても、自分の調子が悪い時に気に障るということがあります。例えば女性であれば生理の時に犬の何かしらの行動を見ていらいらすることがあるでしょう。少し吠えただけでもイライラしたことがあるかもしれません。また仕事で疲れてくたくたになっているときや、家族の間でけんかした時などもやはり面倒です。そのようなときに、いたずらも重なってしまったら余計大変です。この点に関しては以下のような意見がありました。

「ずっとペットと暮らしてきた妻が最近では世話をすることに疲れています。無駄吠えをする犬ではないのですが、少しでも鳴き声がすると、ウルサイ!ウルサイ!と言っています。妻も仕事をしていて、帰宅し家事をしている最中に犬が鳴くと、さっき散歩も行った、ご飯もあげた、なんなの?ウルサイよ!と怒鳴っています。犬の散歩は出勤前の早朝に30分、帰宅後に1時間、寝る前に30分としっかりしています。
毎日毎日怒鳴っていて、こんな妻を初めて見ました。妻は42歳になりますが、年齢的にも女性特有の症状が出てもおかしくありません。もしかして体のリズムのせいで、ヒステリックになっているのか?ペットの世話がツライのではないか?と心配しております」

「結婚して1年になります。元々、旦那さんが飼っていたポメラニアンが家に居ます。私は室外犬で柴犬を飼っていたこともあり犬は好きな方だと思っていましたが、このポメは室内犬であり、何とも甘えたさんでずーっとじゃれついてきます。・・どこまで可愛がっても愛情が足りないのか、部屋にいる間はずーっと私から付いて離れません。どうしたらポメが望んでいることをしてあげられるのかも全くわかりません。抱っこしてても、ポメの舌がめくれるのではないかと思うくらいに至る所を舐めてきます。正直、ストレスでしかありません。来月で臨月になりますし、それに伴う不安もあります。」

これらの例を見ると、やはり自分自身に余裕がない時の犬の行動にいらいらが募る場合があるようです。犬としては飼い主に愛情や忠義を示しているつもりでも、人間もストレスを感じやすい生き物なので、なんでもないことから心がダメージを受けてしまうことがあります。

発言小町
出典:https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0902/775970.htm

3言うことを聞かないとき

犬が自分の言うことを聞いてくれない時もやはりイライラしてしまうものです。何度も同じことを言っても言いつけを守らなかったり、覚えが悪かったするのはストレスの要因になりかねません。他の家族の言うことは聞いても、自分の言うことは聞いてくれないという場合には特にそうでしょう。

「もうすぐ3ヶ月になる子犬を迎えました。とてもかわいいです。だからこそ、きちんと躾なければ!お利口でみんなからかわいがられるワンコにしなければ!!とつい意気込んでしまって。
トイレは、「やった!成功したー」と思ったらまた失敗の連続だったり・・・ 足や手を噛まれて、叱ると余計に強く噛んできたり・・・ まだ小さくて、できなくて当たり前だと頭ではわかっているのに、つい叱りすぎてしまって、後から自己嫌悪に陥ってます。」

「先月、ペットショップで6か月の柴犬を買いました。子供がいるので長く接する事が出来るよう我が家では室内で飼っています。ですが最近は私が毎日のように犬にイライラしています。まず室内では放し飼いにしてチョロチョロ動くのに、外への散歩は頑なに拒否すること。首輪にリードをつけるとしゃがんで足をふんばり、動こうとしません。最初は抱いて歩いたり、外に慣れさせるために庭で車や人を見せてました。1か月してそれでも散歩に行きたがらない。エサで釣ってもダメ。あまりのムカつきに、踏ん張っていてもひきづりまわしをしたくなります。
そして、食糞。色々調べるとあまり問題ないようですが、やはり気分よくないので止めさせようと、市販のシロップをしましたが効果はなく、すぐに片付けて食べさせないようにしたら、今度は私たちが見てないとこでして、すぐに食べて証拠隠滅をしています。」

自分が主人だという意識が強いと、言うことを聞かない犬が憎たらしく思えるものです。「自分を下に見ているんじゃないか」「ばかにしているんじゃないか」と感じるかもしれません。

発言小町
出典:https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0316/301825.htm

4近所迷惑な行為をするとき

無駄吠えや遠吠えなどを習慣的に行う場合もいらいらしてしまいます。このようなケースでは、近所の目も気になるでしょう。何度言ってもこのような行動が続く場合は、いずれ近所からの苦情も出てきたりして、人間関係のトラブルに発展するリスクもあります。この点に関しては以下のような意見がありました。

「飼い犬にイライラします。3歳半のトイプードルです。もともとピンポンには吠える犬だったのですが、3ヶ月前に第一子を出産して以来、些細なことにも吠えるようになってしまいました。どこかで音がする、誰かが動く、→吠える→その鳴き声で子供が泣く、というようなことが何度もありました。私に向かって吠えることもあり、そうするとイライラして蹴飛ばしたくなります。」

「ペットのトイプードル(生後10ヶ月)を叩いてしまいました。5発くらいです。原因は近所を散歩中、車がきたのでだっこしようとしたら大暴れしてしまい、手綱を離してしまいました。桃(ペットの名)は車に近寄ってあわやひかれてしまうところでした。悲鳴のような声で呼んでしまい、その後も何度呼んでも近寄ってこず(いつもなら名前を呼んだら近寄ってくるのですが)すごく興奮していて田んぼの中に入り爆走。近所の家の庭にも入り苦手なおばあさんにジャンプ。
なす術なく家に帰るよ!ってわざと私が先に歩いてついてこさせ玄関の所でやっとつかまえて、そのあと叩いてしまいました。しかもとても強くです。そして家の中に入ってゲージの中に上から落とすように入れて6時間くらい無視してしまいました。」

犬が興奮してしまってうるさく吠えたり暴れたりしたケースですが、こういった行動をされるといらいらするものです。人間とは違うと頭でわかっていても、人間のように行動してくれることをどこかで期待していて、つい怒ってしまうという場合があるでしょう。

発言小町
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12178627532






    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.