starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

いつだってスマイル!病気にも負けずひまわりのような笑顔で人気者の柴犬にほっこり。


微笑みが止まらない!

だってハッピーなんだもん!

www.instagram.com

シナモンは2004年にアンドリューさんが飼い始めました。
出典:https://www.boredpanda.com/happiest-dog-smiling-shiba-inu-cinnamon/

この子がSNSで大人気の柴犬シナモンです。
ママとパパに囲まれて、ハッピースマイルが止まりません。
こんなに屈託のない笑顔がはじけるシナモンが病気だなんて、ちょっと信じがたいですね。

病気なんかにゃ負けないよ!

www.instagram.com

シナモンは緑内障とクッシング病を患っています。
出典:https://www.boredpanda.com/happiest-dog-smiling-shiba-inu-cinnamon/

緑内障は症状を進行させないために点眼などで治療をしながら一生ケアしなければなりません。
そしてクッシング病は犬がかかるホルモンの病気で一番多いと言われています。
クッシング病を抱える犬は食欲旺盛になることが多く、そのためこの病気にかかった多くの犬が肥満になることも。
シナモンも普通サイズの柴犬よりも少しぽっちゃりしているのがわかりますね。

レッツ・ドライブ!

www.instagram.com

緑内障もクッシング病も完治が難しい病気ですが、それでもシナモンはスマイルを忘れません。
ドライブに行く時もご覧の笑顔。
ずっと見ていても飽きませんね。

この笑顔を守りたい

www.instagram.com

二つの病気をコントロールすることは並大抵のものではありません。
しかしこの笑顔を守るため、アシュリーさんとアンドリューさんは努力を惜しみません。
二人の思いに答えるように今日も笑顔のシナモン。
パパとママが大好きなんだね。

パパとママの箱入り娘

www.instagram.com

お日様を浴びながらご機嫌さんのシナモン。
お腹を見せてパッカーン。
これでも立派なレディーなんですよ♪

みんなを笑顔にするスマイル

www.instagram.com

「この子はピエロみたいな存在ね。だっていつも笑わせてくれるもの」とアシュリーさん。
出典:https://www.boredpanda.com/happiest-dog-smiling-shiba-inu-cinnamon/

ピエロといえばサーカスで観客の笑いを誘う存在。
ちょっぴりスタイルは違いますが、アシュリーさんとアンドリューさんにとって、シナモンは自然に笑顔をくれる存在なのでしょうね。
実に親孝行な娘です。

その笑顔、コメントせずにいられない

www.instagram.com

「みんなシナモンのスマイル写真を見ては素敵なコメントを残してくれるの」とアシュリーさん。
出典:https://www.boredpanda.com/happiest-dog-smiling-shiba-inu-cinnamon/

14年前にシナモンを飼い始めたのはアンドリューさんでしたが、当時婚約者だったアシュリーさんの方がシナモンの可愛さにメロメロになってSNSを始めたのだそう。
そして今や2,800人以上のフォロワーがいるほどの人気っぷりなのです。
この笑顔に文句をつける人なんていませんよね。

どんな時も笑顔だけは忘れない

www.instagram.com

アシュリーさんとアンドリューさんの結婚式では花束を渡すフラワーガールを務めたというシナモン。
こんなにも愛されて、幸せなワンコですね。

これから先も病気と上手にお付き合いしながらの生活が続くと思いますが、それでもシナモンがハッピースマイルを忘れることはないでしょう。

とってもかわいいシナモンの日常はインスタグラムでご覧いただけます。
興味のある方は是非シナモンのページを訪問してみてくださいね。

シナモンのインスタグラムはこちら
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.