starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『モグニャンキャットフード』を紹介!原材料や飼い主さんの口コミは?


モグニャンキャットフードってどんなもの?

キャットフード

maradon 333/shutterstock.com

『ペットオーナー様の願いに寄り添う本当のフードを作りたい』という思いから、開発されたモグニャンキャットフード。

レシピ作りが始まったのは2015年9月のことです。

イギリスのフード生産工場の専門家たちと何回も打ち合わせを重ね、原材料の選定、粒の固さなど様々な事柄を徹底的に吟味して作り出され、出来上がったキャットフードは獣医師がお勧めしたくなるような、猫が不要とする材料をすべて取り除いて作ったこだわりのキャットフードになりました。

今回はそんなモグニャンの原材料や口コミなどを分析して調べてみたいと思います。

これから猫ちゃんと生活をしようと準備している方や、今お使いのキャットフードを見直したい方の参考になればと思います。

特徴

たっぷりの動物性タンパク質

モグニャンの最大の特徴は白味魚を63%も使っているということです。猫は肉食動物で生物学的にも新鮮な肉類がたっぷりのキャットフードの方が栄養を吸収できるので、猫ちゃんにとっては最高のごちそうになることでしょう。

グレインフリー(穀物不使用)

グレインフリー(穀物不使用)が良い理由の一つとして、猫は「穀物をほとんど消化できない作り」になっていますので、穀物が入っているキャットフードを与えると猫ちゃんの体に負担がかかってしまうという理由があります。

二つめの理由として、穀物アレルギーを持っている猫ちゃんも結構います。

軽度の場合飼い主さんですら気がつかないこともあるようです。
そもそも自然界で猫ちゃんは穀物を食べることがないので不必要な成分ですので、アレルギーがあってもおかしくないということです。

グレインフリー(穀物不使用)にすることによって少なくても穀物アレルギーを避けることができますので安心です。

人工添加物付使用

無添加、無着色が最大の魅力になっているモグニャンは危険性のある「エトキシン」や「BHA」、「BHT」といったものは使用していません。
小さな体をした愛猫が危険な酸化防止剤が入っている食事を毎日摂取することなど考えられないことですが、モグニャンは安心ですね。

ヒューマングレード

原材料は全て人間が口にする食材と同じ水準のものを使用しています。

このような特徴を持ったモグニャンですが具体的にどのようなキャットフードなのでしょうか。

商品ラインナップ

ホームセンターなどに行きますと子猫用、成猫用、シニア用、肥満猫用、ヘアボール用、下部尿路対策用などかなり細分化されたキャットフードが売られています。しかし、モグニャンはすべての猫の種類、年齢に合うように作られていますので種類は1種類のみです。

価格は1.5kg 3,960円(税抜)です。







次のページ原材料を紹介
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.