starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

自然たっぷりで、限定で宿泊も可能!大昔から伝統の野菜を守り続ける『森の家』が素敵





「伝承野菜農家 森の家」


 


山形県最上郡真室川町。

雄大な自然が広がるこの地には、遥か昔から受け継いできた畑で、大切に継承して来た作物を大切に作り続けてきた人たちがいます。

今回ご紹介するのは、伝承野菜を作る農家であり、農家民宿でもある「森の家」です。


 

 
200740_1

出典 森の家公式サイト


 

 

甚五右エ門芋


 


森の家に住む佐藤家には、室町時代から代々受け継がれてきた「甚五右エ門芋(じんごえもんいも)」という伝承野菜があります。

一般的な里芋よりも収量が少なく、手がかかる品種なのですが、先祖代々守ってきた里芋で、品種改良などは行っていません。


 

 
希少の高いいも

出典 森の家公式サイト



 

 


森の家では、"甚五右エ門芋"の収穫を祝う芋煮会も開いているそう。

今年でなんと8回目で、芋煮や郷土料理がふるまわれるそうです。(今年は終了しています)


 

 
芋汁

出典 森の家公式サイト



 

 


もちろん、作られているのは甚五右エ門芋だけではありません。

さわのはな、畑なすなどの他、原木なめこなども収穫しています。


 

 
なめこ

出典 森の家公式サイト



 

 


野菜セット

出典 森の家公式サイト



 

 


<!--nextpage-->

森の家では、限定で宿泊も受け付けています。

宿は佐藤さんの住んでいる家の空き部屋、1部屋のみです。

トイレは共同、入浴は近隣の温泉施設を利用することとなります。
※詳しくは公式サイトをご確認ください


 


宿泊が可能となるのは、

・甚五右ヱ門芋を購入している方

・植え付け体験・芋祭りに参加したことがある方

・友人

・仕事仲間や、その紹介者


だそうです。


 


ぜひ、見事な自然とおいしい空気を楽しみに行って下さい。


 

 
自然

出典 森の家公式サイト



 

 

所在地 山形県最上郡真室川町大沢2052-1
TEL 0233-63-2651


 
宿のチェックイン15時〜18時
宿のチェックアウト10時
※時間は相談可
宿の営業日 4月下旬から5月・7月10日頃から8月まで(冬期間は休み)

農作業のため、5月は臨時休業あり、6月は完全農繁期のため休み、7月の開始時期は未定です。



 

 

森の家 公式サイト



 

 
※許可を得て掲載しております
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.