今回は、千葉県君津市にある「ロマンの森共和国」をご紹介したいと思います。
南房総の真ん中に位置している自然豊かなリゾート施設で、大人から子供まで遊んで楽しめるスポットとして人気を集めています。
40万m2もある敷地内にはアスレチックやキャンプ場、宿泊施設まであり、何でも揃っています。
特にアクティビティが多く完備されており、グランドゴルフ・テニス・パターゴルフといったスポーツから、大迷路やミニSL弁慶号などの乗り物まで揃っています。
(子供は大喜び!ミニSL弁慶号)
![294106_1](http://heaaart.com/heartadmin/wp-content/uploads/2017/10/294106_1.jpg)
画像提供:ロマンの森共和国
(大自然の山の中で冒険できる!ドキドキの崖のアスレチック)
![294106_5](http://heaaart.com/heartadmin/wp-content/uploads/2017/10/294106_5.jpg)
画像提供:ロマンの森共和国
その他にもお子さんが喜ぶアクティビティがたくさんあります。
二人乗りや車型自転車など普段乗れないような自転車が大集合している「おもしろ自転車」や、懐かしいおもちゃが沢山置かれている「おもちゃ館」などがあります。
![294106_2](http://heaaart.com/heartadmin/wp-content/uploads/2017/10/294106_2.jpg)
画像提供:ロマンの森共和国
<!--nextpage-->
せっかく遊びに来たなら泊まって帰ろう!という事で、宿泊施設も「ホテルシルクヴィラ・コテージ・キャンピングロッジ・オートキャンプ」と様々な方法で泊まる事が可能です。
またホテル内には和食のレストランがあり、他にも洋食のレストランなども完備されているのでお食事も安心して済ませる事が出来ます。
▼こちらはホテルシルクヴィラです。
ロマンの森共和国入口ゲートから坂を上ると、本格的リゾートホテル・シルクヴィラがあります。
12の和室と19の洋室を持つ当ホテルは、高齢者に優しいシルバースター登録ホテルであり、1Fの洋室トイレは車椅子でのご利用が可能となっています。
緑豊かな南房総の柔らかな空気と静寂のなか、上質のやすらぎと癒しをご提供します。
![294106_4](http://heaaart.com/heartadmin/wp-content/uploads/2017/10/294106_4.jpg)
画像提供:ロマンの森共和国
▼こちらはコテージです。
ロマンの森入り口、正面に湖【滴翠湖】をみながら右手に進むと、森の中にコテージが見えてきます。
そこはもう、日常から解き放たれたリゾート空間そのもの。
1~2名のご利用から、最大8名様までのコテージが、あなたの自由空間。 食事は園内各レストランまたは、バーベキューが楽しめます。
各コテージ間は独立性の高い配置で、四季を通じて快適さを提供するエアコン・給湯設備付き。
![294106_3](http://heaaart.com/heartadmin/wp-content/uploads/2017/10/294106_3.jpg)
画像提供:ロマンの森共和国
地元の人に愛される癒しの露天風呂もあります!
100メートルの白い断崖を望む露天風呂「白壁の湯」は、宿泊客や日帰りのお客様に人気の自慢の温泉となっています。
また夜の時間になるとライトアップされるので、日中とはまた違った雰囲気を楽しみながら温泉に入る事が出来るので、時間を変えて温泉に入るのもオススメです!
休憩室も完備されているので疲れを癒し、ゆっくりして帰るのもストレス発散に最適だと思います!
![294106_6](http://heaaart.com/heartadmin/wp-content/uploads/2017/10/294106_6.jpg)
画像提供:ロマンの森共和国
以上、ロマンの森共和国の魅力をご紹介しましたが、いかがでしたか?
都心から90分ほどで行ける距離にある癒しのリゾート施設、ぜひ近くに行かれた際は利用してみて下さい。
営業時間:(平日)10:00~17:00 (土日祝)9:00~17:00
(※6~8月は、18:00まで)
入園料:600円(4歳以上/税込)
年中無休
※許可を得て掲載しております。