2000年以上にも渡る歴史を誇る「伊勢神宮」。
古くから日本人の心の拠り所として、多くの人からの厚い信仰を集めてきました。
そんな「伊勢神宮」の内宮へと続く参道沿いには、「おはらい町」という昔ながらの建物が連なる趣ある通りが。
多くのお土産屋さんや飲食店などが建ち並ぶ町の一角に、今回ご紹介する「五十鈴茶屋」が建っています。
季節感を吹き込まれた!目にも嬉しい可憐な和菓子
熟練した職人により、一つ一つ丹精込めて作られる和菓子の数々。
季節感を映したお勧めの和菓子をご紹介します。
▼優しい栗の甘みが際立つ秋限定の「栗きんとん」

出典 五十鈴茶屋 公式サイト
▼伊勢たまり醤油の味と胡桃の風味を生かした「伊勢たまり餅」

出典 五十鈴茶屋 公式サイト
伊勢の歴史や自然から生まれた!心ときめく洋菓子
和菓子も人気が高いですが、伊勢の歴史や自然をモチーフに作られた洋菓子も特筆すべきものです。
気になる洋菓子もチェックしてみましょう。
▼かつて伊勢に行けない飼い主に代わって伊勢を参拝していたおかげ犬を模した「おかげ犬サブレ」

出典 五十鈴茶屋 公式サイト
▼伊勢志摩の豊かな海の幸を感じさせる貝の形をした「伊勢志摩の海」

出典 五十鈴茶屋 公式サイト
▼和三盆の控えめな甘さが特徴の「和三盆プリン」も人気が高い品です

出典 五十鈴茶屋 公式サイト
<!--nextpage-->
スイーツとの相性抜群!選び抜かれた自慢のお茶
お菓子とともにいただくお茶へのこだわりも一切の妥協はありません。
スイーツとの相性の良いお茶も愉しみですね♪
▼県内でとれた茶葉で作る「赤福ほうじ茶」は、香ばしい香りに心が和みます

出典 五十鈴茶屋 公式サイト
▼上品な味わいの煎茶「伊勢のかほり」

出典 五十鈴茶屋 公式サイト
伊勢の自然を間近で眺められる!こだわりの喫茶
こだわりのお菓子ばかりでなく、趣のある雰囲気や窓越しの景観など、食する空間もここならではの魅力です。
美味なるスイーツを、こだわりの雰囲気とともに味わいましょう。

出典 五十鈴茶屋 公式サイト
▼隣にある赤福の店舗で販売されている赤福と抹茶を一緒に味わえる「抹茶と赤福のセット」

出典 五十鈴茶屋 公式サイト
▼国内でとれた葛を五十鈴茶屋オリジナルの黒蜜でいただく「くずきり」

出典 五十鈴茶屋 公式サイト
五十鈴茶屋 本店
所 在 地 三重県伊勢市宇治中之切町30
T E L 0596-22-3012
営業時間 8:00〜17:00 (喫茶は9:30〜16:30)
定 休 日 なし 年中無休
五十鈴茶屋 五十鈴川店
所 在 地 三重県伊勢市宇治浦田1-11-5
T E L 0596-25-2885
営業時間 10:00〜18:00
定休日 なし 年中無休
ここでいただけるのは、伊勢を代表する銘菓の赤福や、季節のお菓子などの他では味わいないものばかり。
伊勢地方の伝統を受け継ぐ土蔵造りを生かした店内で、清流・五十鈴川や伊勢の自然を愛でながら、四季折々のスイーツをいただくというなんとも乙な時間を過ごせます。
伊勢神宮の内宮を参拝した後には、こちらの「五十鈴茶屋」に立ち寄って、伊勢らしい休息タイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
※この記事は、許可を得て掲載しています。