


なんでだ? なんで梅の味ってこんなに幸せになるんだ! 春だから? 酸っぱくて食欲がブーストするから?
紀州南高梅のさわやかな香りを、しゃぶしゃぶ で、お茶漬けで、ジュレで、全方位で体感できる絶好のチャンス!
それが↓↓↓
しゃぶしゃぶ温野菜「梅たんしゃぶ」3/11までの桃色鍋!

春の しゃぶしゃぶ温野菜 恒例春限定メニュー「梅たんしゃぶ」(〜3/11 コロワイドグループ レインズインターナショナル)。ことしもバージョンアップして登場。
ラインナップも多彩。「梅たんしゃぶ食べ放題コース」は3,780円(税込4,158円)、「梅たんしゃぶ・厳選牛コース」は3,980円(税込4,378円)、「黒毛和牛コース」は5,180円(税込5,698円)、「霜降り黒毛和牛コース」は6,180円(税込6,798円)。
どれも、「くるくる紅芯大根」でだしの色が桃色→梅色に変わって、紀州南高梅のさわやかな香りと旨味で“梅うま無限ループ”。
梅干し追い込みOK! 自分らしい春色&味変


しゃぶしゃぶ温野菜「梅たんしゃぶ」(〜3/11)の だし(出汁)は、職人が手作業でつくり上げる鰹節“手火山式本枯節”と紀州南高梅を加え、コク深い鰹の旨みと梅のさわやかな香りが感じられる逸品。
鍋の中に梅干しがひとつ。さらに梅感を強めたいならば、1個税込110円で梅干し追加もOK。
鍋の中で潰しながら、自分好みの梅感でしゃぶしゃぶ―――もうこれ最高!
紅色、桃色、ピンク色_グラデ色変も!


だし に紅芯大根を入れると、紅色がスープに溶け出し、きれいなピンク色に。
梅の花に見立てた「梅麩」と一緒に、だしの色が変化していくようすを撮影すればインスタ映えも↑↑↑
粗目におろした鬼おろしに、カリカリ梅や大葉などを加えた薬味を、肉や野菜にかけるとザクザクとした食感が、またいい、春ううう!
梅の投入によって、味のグラデーションが絶妙に変化して、さっぱり酸っぱ旨が無限にイケる。これ楽しい!
これだけじゃない。しゃぶしゃぶ温野菜「梅たんしゃぶ」(〜3/11)はスイーツやサイドメニューも梅づくし↓↓↓
サラダケールが桃色に新緑を添えて……

サラダケールは、野菜の王様と呼ばれる、栄養豊富な緑黄色野菜。
葉が柔らかいので、さっとしゃぶしゃぶで食べごろに。
なめらかチーズのカナッペ

なめらかチーズのカナッペ~梅香るはちみつソース~ は、梅の酸味とチーズのコクが相性抜群。
カナッペとは、一口大に切ったパンやクラッカーに、チーズや野菜などの具材を乗せて食べるフランス料理。これも試せちゃう。
梅水晶きゅうり

コリコリ食感がたまらない、さっぱりとしたおつまみ。
梅ちりめんごはん



ちりめんじゃこの旨みとカリカリ梅の食感が楽しい ごはんもの。
これが、無限にイケるうまさ!
だしをかけてお茶漬け的に食べると、「もうこのために生きてる」と―――。
梅ゼリーのヴェリーヌ


そしてシメ。これも春の歓喜の涙―――。
梅ゼリーのヴェリーヌ は、さわやかな酸味のある梅ゼリーとバニラアイスを合わせた、冷たいひとしな。
食べ放題メニューを、甘酸っぱくさっぱりとした味わいで締めてくれる。いや、締まらないのが、この しゃぶしゃぶ温野菜「梅たんしゃぶ」(〜3/11)。
無限でイケる、何度もイケる しゃぶしゃぶ温野菜「梅たんしゃぶ」(〜3/11)の詳細は、公式サイトをチェックして、春を五感で感じてみて↓↓↓
https://www.onyasai.com/

