![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/53c63ff7ef98aedeabd3d8e46a7d02e6_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/0a64a2cbdf9b696f86460c336038c88e_lg.jpg)
しゃぶしゃぶ温野菜が、この夏 7月11日~9月8日の2か月限定で出す「魚介香る旨辛火鍋」(左の赤いグツグツ)と「イベリコ豚と食べる濃厚にんにく鍋」(右の黄色いグツグツ)。
魚介とニンニクの五感をフル刺激する楽しみと、“2段ロケット噴射な旨さ”で、圧倒されっぱなしだった。
しゃぶしゃぶする前に、神々しいほどのレッドとイエローに輝くスープがグツグツ煮えるのを前にすると、まずニンニクのストレートな芳ばしい香りに、やられる。
「こんなの、なにをしゃぶしゃぶしても絶対にうまいに決まってる!」と、食べる前から確信してしまう。
濃厚にんにく鍋から!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/ef6ca3fe9271bd428dec93cfabaaf5d5_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/1c1e8bba3ab4e774a08ebd5822a354c5_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/26ccde4e7e59c7aae13b839f5dd16bda_lg.jpg)
しゃぶしゃぶ温野菜「イベリコ豚と食べる濃厚にんにく鍋」(7/11~9/8 限定)は、にんにくがたっぷり入った旨味濃厚スタミナガツン系。
もうこの画をみてわかるとおり、グツグツ煮える鍋からチカラがみなぎるようなニンニクの香り・旨味・アツさ直面する。
グツグツしたマグマのなかをみると、大量のスライスニンニクが浮いては沈み、浮いては沈み……。鍋の中で大群で踊ってる。
そこへ、溶き玉子をツーっと流しこんで、ふわふわふわーっと。これでスタンバイOK。
にんにくペッパーつみれ で旨味・深み倍増
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/fafa284dd7d543b805d862e01010dfc6_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/71f5223808bbf6101833bc79afd9ff9c_lg.jpg)
そこへ新鮮なイベリコ豚をくぐらせて……熱々のまま口に運べば、ニンニク・玉子・イベリコ豚の旨味乗算。
そしてスープ側は、豚の旨味が濃厚にんにくスープにとけだして、さらに濃く深い味へ。まさに、深みにハマる温野菜の深海へ。
さらにそこへ、通常のつみれにフライドガーリックとブラックペッパーを追加した「ガリぺパつみれ」を落とせば、にんにくの旨味・香りがブースト。
はしが止まらないループへ―――。
濃厚にんにくスープでチーズリゾット!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/bed61f959f286e8a8471de9921c49539_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/eb9f8e5107c0fc6990bc1356d3c31049_lg.jpg)
そして、しゃぶしゃぶ温野菜 夏限定「魚介香る旨辛火鍋」「濃厚にんにく鍋」の“2段ロケット噴射な旨さ”の世界へ。
それは、シメる前に中盤でがっつり喰らう「〆ないチーズリゾット」。これ、まさに金メダルを超えた黄金メダル。
ニンニクとイベリコ豚の旨味・脂が染み出した濃厚にんにくスープを、「〆ないチーズリゾット」に注いで、しばし待つと……。絶品悶絶チーズリゾット、ここに完成。
もはや背徳感とか関係ない。思うままに喰らいつき、真夏の過酷な日々を燃え尽きるまで楽しもうじゃないか! となる。
次は赤! 牛と魚介の旨辛!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/a2015a5da67fa55605a737fb33c0bd2b_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/ee78f968f014977c2a3f4651fd851258_lg.jpg)
黄色いニンニク鍋の次は、赤い牛と旨辛鍋だ! コク深い味わいとレッド輝く「魚介香る旨辛火鍋」へ、新鮮な牛肉を、スーッとくぐらせる。
こっちの赤は、貝柱と鰹、アサリの凝縮された旨みとXO醤の深みのあるコクが合わさった奥深い味わいに、赤唐辛子のピリ辛―――。
ありそうでなかった魚介と牛の旨味ミクスチャー、旨くて辛くて、いい汗出てきた。
魚介の旨味が、肉はもちろん野菜まで、素材の旨味を引き立たせてくれる。なにをしゃぶしゃぶしても、うまい。
鬼辛ペーストでターボ化!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/da39f4df5800ffd93c5eb32a250f099b_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/d690e1bfd65850fef4f98cf601406e5b_lg.jpg)
この衝撃の辛さをさらに加速させるならば、鬼辛ペーストを投入してターボ駆動!
ギネス世界記録で「世界一辛い唐辛子」として登録されたブートジョロキアが入った鬼辛ペーストで、しびれる辛さ、ほとばしる汗、旨辛が倍増、倍増。
魚介の旨味とチーズのハイブリッド
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/50ac92cc3cbc0f573033b6018ecd9d23_lg.jpg)
ここでも中盤で「〆ないチーズリゾット」へ。
黄色いにんにく鍋スープと違い、こちらは真っ赤な旨味たっぷりスープ。
この熱々レッドスープをチーズリゾットに注ぎ込めば……魚介の旨味とチーズのハイブリッド競演。うまいに決まってる。
瀬戸内レモンシャーベットで冷却!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/97c05574f35ecf8436416aea6be10b7c_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/18b598dfffd259d4f2c0c8976a63990f_lg.jpg)
旨い・辛いのマグマにしゃぶしゃぶし、熱い身体を瞬間冷却してくれるのが、瀬戸内レモンシャーベット。
爽やかな甘さでクールダウンして、再び日常へ帰る準備を―――。
―――まだまだいろいろ魅力がある、この夏限定の しゃぶしゃぶ温野菜「魚介香る旨辛火鍋」「イベリコ豚と食べる濃厚にんにく鍋」。その内容やコースの詳細は公式サイトへ↓↓↓
https://www.onyasai.com/lp/202407_natsunabe/
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/04364378cced884cd58cf1fdbd3fca3b_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-07-10/ee3d27ff2b064500c90c6ff99b738b5b_lg.jpg)