![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/a00692fa46cb49460cce31a43381cee5_lg.jpg)
やばいなこれ。コールマンのイベントに行って、「ちょっとキャンプ、本気でやっちゃおっかな」ってじりじり思ってきちゃったわ―――。
東京・神宮外苑で 6/15.16 に開催された都市型デイキャンプイベント「The Coleman Day Camp 2024」でも、そう感じた。
子どもも大人も夢中になれる 2days
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/7493428463272475e723dd776a4f82eb_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/c7806c5a1dc15cb9ac987327a85c9440_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/d3949f18c99ede1e87e5d7a23e88cda2_lg.jpg)
都市型デイキャンプイベント「The Coleman Day Camp 2024」(6/15.16 @東京 神宮外苑)のテーマは「心を灯せ!子どもvs大人」。
子どもはもちろん大人も夢中になれるキャンプの楽しさを感じることを目的に、さまざまな「はじめて」にチャレンジできるワークショップや、来場者自身が主役になれるイベントなど、体験型コンテンツがフィールドにギュッと詰まった 2days。
だから、自分のようなキャンプ未経験者でも
アウトドア&キャンプ気分を体感
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/f730cd7da80bb478dc3c9ba49636649a_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/4f444d3bc5e72f63ed5bf7e359d50bc6_lg.jpg)
The Coleman Day Camp 2024(6/15.16 @東京 神宮外苑)では、キッチンカーやドリンクコーナーもいろいろあって、フィールドをさまようだけで、アウトドア&キャンプ気分を体感できる。
だから会場はキャンプ初心者のファミリーやグループ、そしてもちろん“ソロキャンプ”派などもいて、経験者&未経験者みんなで大盛りあがり。
―――そこで、キャンプ初心者におすすめの、「コールマンイベントに参加したらこれマスト」をここでチェックしていこう↓↓↓
コールマン親子キャンプ塾
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/001d1ae457727c84f4fc483fe8ab1631_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/b2ceba13603d8b93d451a0c4eb24f029_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/67cc6dd2819c002951b4ea0bfe9c4a20_lg.jpg)
「コールマンイベントに参加したらこれマスト」と伝えたい激推しコンテンツは、「コールマン親子キャンプ塾」(参加無料)。
親子塾といっても、グループでもカップルでもソロでも参加OK。
「2ルームテントを立ててみよう」「ランタンを灯してみよう」といったワークショップがいろいろあるから、要チェック。
「テントを建てるなんて、マジ無理」なんて思ってる人こそ、このワークショップで超近道を選んでみて。
ガソリンランタン組み立て体験
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/9d9e9725d3f4dee0dd05040c7ad2ddb9_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/c40d2d5bebb7bdd46626c7673c620a2b_lg.jpg)
コールマンといえば、ガソリンランタン!
あこがれのコールマンガソリンランタンの魅力に、実機を触りながらじっくり体感できるのが、ガソリンランタン組み立て体験(有料:10,000円)。
「あこがれるけど、ハードルが高い…」と感じている人こそ、このプログラムに参加すべし。
このイベントでは、自分で組み立てたランタンは持ち帰って、キャンプの相棒として、長く使ってみて。
キャンプ基地作りザ・チャレンジ
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/33840ceaca3108d826eda0076a96120f_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/c813d47af273f39aa8df21b751d3f9b4_lg.jpg)
キャンプ初心者は、これもぜひトライしてほしい。
この「キャンプ基地作りザ・チャレンジ」では、ピクニックシェード、コットを組み立てて、基地を完成させるレース。
基地作りができるようになると、公園でのピクニックや、もしもの時にも自分たちだけの空間をすぐにつくれるスキルが、身についちゃうぞ!
コールマンショップ、かえる市も注目!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/f641b7ddfeee332e235019d13748f4f4_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/b6f6ece4d5a88c8a48bb6fdaea9cf91a_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/a97aa46e3dec891c3fbe56e62faf3777_lg.jpg)
そして、コールマンのイベントに行ったなら、これもマスト。
コールマンの最新製品やド定番商品が並ぶコールマンショップは、スルーできない。
また、コールマンが「製品とのつながり方」を教えてくれる「かえる市」で、“モノを無駄なく、長く、丁寧に使い続けたい“ という想いを込めたメーカー再生品やデッドストック品などを手に入れてみて!
―――どう? これらマストコンテンツのほかにも、キャンプめし体験や楽器づくり、スペシャルライブショーなど、コールマンキャンプ製品を中心軸とした野外フェスプログラムがいろいろあるから、今後のコールマンリアルイベントをチェックして、参加してみて↓↓↓
https://www.coleman.co.jp/events/
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/90180cf695d8baf34357155e8f3f9306_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/a7b5aab0248262e8f634f7ee484e87a6_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/b3eb9e54c9f07da4ff69c28f814aac04_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/gznews/2024-06-17/c9ad5d172a2d57f22891c3b73147eeba_lg.jpg)