starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

悲しむ友に贈る英語表現まとめ!あなたならどんな言葉をかけてあげますか? 


 


sorrowful(悲しい)なことは、誰にでも起こります!


毎日ニュースをみていると、たくさんの悲報に接します。テレビやネットなら、お悔やみを言う必要はありませんが、目の前にいる人が悲しみを打ち明けたとしたら、何と言ってあげればいいのでしょう。日本語でも難しいところですが、今回は、そんなときに使える英語表現をご紹介します!


悲しむ友に贈る英語表現10フレーズ


%e8%8b%b1%e8%aa%9e_%e6%82%b2%e3%81%97%e3%81%84_%e8%a1%a8%e7%8f%be


There are many choices.(たくさんの選択肢があります!)


一口に悲しみと言っても、いろいろあります。また、同じ悲しい出来事でも、当事者との関係によって、言うべき内容は変わるはずです。また、その人の性格も考えなければならないでしょう。悲観的な人にはくよくよしないように、楽観的なら深刻に受け止めるように配慮すべきです。


My Deepest Sympathies、お悔やみ申し上げます!


真っ先に浮かぶ選択肢は、同情ではないでしょうか。My condolences(お悔やみ申し上げます)I’m sorry to hear that. (それを聞いて心に痛みを感じています)などが一般的ですが、ワンランク上の表現として以下はどうでしょう。



  • My heart goes out to you.

  • My thoughts are with you.

  • I’ll be thinking of you.


いずれも「私の気持ちがあなたに向かっている」を示して「同情」を表します。私が留学時代よく耳にした表現は、Sad(悲しい)でした。よく知られている単語ですが、発音が要注意。発音記号に反し、aをかなり延ばします。少し長いですが、十九世紀米国の作家の言葉もいかがでしょうか。 


There is sacredness in tears.  They are not the mark of weakness, but of power.  They speak more eloquently than ten thousand tongues.  They are the messengers of overwhelming grief, of deep contrition, and of unspeakable love.

涙には神聖さがあります。涙は、弱さの証ではありません。力があることを示しています。千の言葉より雄弁に語っています。涙は、悲しみに打ち勝つこと、深く後悔していること、言葉で払わせない愛を伝えているのです。

Washington Irving (1783-1859)


Lighten Up、元気を出して!


次は「叱咤激励」。いくら大変なことがあったとしてもくよくよしていても始まりません。そう言ってあげた方が良い人もこの世の中にはいるのではないでしょうか。そこで、以下のような表現はいかがでしょう。



  • It’s not the end of the world.  You’ll get over in no time.  (世界の終わりというわけではない。こんなのすぐに乗り越えられるよ)

  • Somebody had to lose the game.  If you win the next game, you’ll be laughing. (ゲームをすれば誰かが負ける。次の試合に勝てば笑えるよ)

  • Never give up, for that is just the place and time that the tide will turn. (絶対あきらめるな。そのとき、その場所で潮目が変わるんだから) Harriet Beecham Stowe

  • What doesn’t kill you only makes you stronger. (死ななかったんだからいい経験になるさ)


一番下の文は意訳したものです。直訳すると、「あなたを殺さないものだけが、あなたをより強くする」となります。


Get Real 現実をみて!


最後に紹介するのは、「落ち着いて自分をみつめてほしい」という内容です。大変なことがあって、動揺したり、興奮したりして、いつもと違う状態に置かれている人に、もう一度自身や自分の足下をみつめなおして再スタートしてもらうための言葉です。



  • Truth is the only safe ground to stand on. (真実が唯一安全なスタートラインです)

  • Don’t take it so hard.  Tomorrow will be another day. (そんなに思いつめないで。明日は明日の風が吹く)

  • Life is eternal, love is immortal, and death is a horizon.  A horizon is nothing save the limit of our sight. (命は永遠、愛は不滅、そして死は地平線。地平線は見える限界でしかないよ) Rositter W. Raymond

  • Facing it, always facing it, that’s the way to get through.  Face it. (向き合うこと、たえずきちんと見ること。これが困難を切り抜ける方法です) Joseph Conrad

  • When you are sorrowful look again in your heart.  You shall see that in truth you are weeping for that which has been your delight. (悲しみで一杯の時はあなたの心をもう一度のぞいてください。きっとわかります。あなたが泣いているのは、ずっとあなたにとって喜びだったもののためだということに)  Khalil Gibran

  • True sorrow is as rare as true love. (本当の悲しみは本当の愛と同じくらい得難いものです) Stephen King


 


以上、いかがでしたか?これくらい知っていれば、英語でもバッチリ声をかけてあげられるはず。長い文章は、しっかり復唱できるようにしてからお使いください!


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.