1. この発想はなかった
にゃんっ! pic.twitter.com/e0Mdw1aLZL
—S.J.WANG (@japalanw) March 7, 2016
2. 非常にリーズナブル
友人のニューヨーク土産ふっざけんなよwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/WYvu6w2kTS
—三津屋 (@mitsuyakaoru) July 31, 2016
3. 大学いっただけで彼女できると思ってたよ
「愛してるの響きだけで強くなれる気がしたよ」って、「参考書買っただけで勉強した気になったよ」ってのと似てる
—こちょむ (@kochomu) July 18, 2012
4. やっぱりそこは武器だったんですね
リアフレのケータイなんだけどさすがに草 pic.twitter.com/6D8XfRPMwg
—なばるー=オナニー (@Nabalu11122) April 22, 2016
5. ポイ捨て防止策
焼おにぎりのお店(鰹節屋さん)の隣の漬け物屋さんで串に刺したキュウリの浅漬け売ってて、その串を捨てる箱にこんな工夫が。これはポイ捨てしないわー。
#川越まつりpic.twitter.com/L3thqADmFa—◆成瀬◆ (@gokurakusyugi) October 16, 2016
6. ばあちゃんのイタズラ心
うちの婆ちゃんもう80になるけど、「〇億円当たりました!」っていう詐欺のお手紙バンバン来る度に楽しそうに、同封されてる返信用封筒にありったけのチラシを詰め込んで代引きで送り返してるの見てこんな風に年取りたいって思った
—ねむい (@yaroguoo) November 28, 2016
7. 聖なる赤き力が・・・!!
嘘だ…サンタクロースの正体がお父さんだったなんて…。お父さんがサンタだったとすると僕はサンタ一族の末裔…つまり次代のサンタは…僕…!!
—なふたろう (@N_A_FACE) December 13, 2011
8. 圧倒的閃き
母が改造したゴキジェット(改)。この紙コップにGを捕まえて、あとは噴射するだけで確実に殺せるという優れもの。皆さんも是非。 pic.twitter.com/mtobOpVt
—atuy-ihcugikeS (@yuta_chacha3) October 15, 2012
9. 母はやっぱり天才
祖母が携帯電話が着信したときの操作を覚えられないというので、「電話が鳴っています。電話機を開いて、黄色いボタンを押してください」と着信音に吹き込んだ母は天才だと思った。
—五味馨 (@keigomi29) August 23, 2012
10. 本好きの人必見
この栞、母さんが作ったんだけど本からはみ出ないし落ちにくいしオススメ笑
メモ帳とか折り紙を折るだけ。 pic.twitter.com/TW6McSDVUw—いまいし (@rukow994) January 28, 2016
11. 明日からマネしたい
折りたたみ傘てほんと置き場に困るから、これ考えた人、神。 pic.twitter.com/M5PWqNzRh7
—林あや (@Hayashi_AYA) July 15, 2015