starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「自分でやるの!」イヤイヤ期の2歳児のこだわり、どう向き合う?


提供:Conobie




▼目次



  1. ・ 自分でやりたいの!

  2. ・ 子どものこだわりに付き合える時は付き合ってあげたい



自分でやりたいの!


自分で靴を履きたい!

自分で階段を下りたい!

出来ることも出来ないこともとにかく「自分で」やりたい真っ盛りの2歳の娘。


手伝うと怒るんです。


例えばブロックで遊んでいて、そろそろ終わりにしようかというこんな時も…


子育て 自分1


子育て 自分2


ブロックをおもちゃ箱へしまう娘と一緒に

さっさと片付けてしまおうと思ってお手伝いしたら怒ってしまいました。


しかも…。


子育て 自分3


怒って、せっかく片付けたブロックを全部ぶちまけです。


ありゃりゃ、ダメだめだよ乱暴にしたら…。

こんなとき厳しく叱っても娘は余計泣いてしまうので、優しめに注意したら


子育て 自分4


ブロックを1つ1つ、全部バラバラにして


「自分で!」

と言って散らかったブロックをまた片付け始めました。


子育て 自分5


そして最後まで全部、自分でおもちゃ箱に入れた娘。


大満足の顔です。

自分で全部、片づけたかったんですね。



子どものこだわりに付き合える時は付き合ってあげたい


娘のこだわりには、ちゃんと娘なりの理由があるようです。


家の外では危なかったりして、こだわりに付き合ってあげられないこともありますが、

叶えられる娘のこだわりには付き合ってあげられたらいいな。


でもママもそれなりに忙しいので、お手柔らかにお願いします!

可愛い2歳児さん。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.