starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【虫が足を這う感覚…】就寝時などに脚がムズムズする人は「むずむず脚症候群」かも


就寝前やデスクワークで長時間同じ姿勢でいるときに、脚がムズムズする。そんな嫌な感覚に襲われたことはありませんか?


個人差はありますが、脚に大量の虫が這っているような気持ち悪い感覚なんだそう。

経験のない人には想像もつかない症状ですが、この症状に悩んでいる人は意外にも多いんです。ネットでも多数の意見があがっています。












その症状の名前は「むずむず脚症候群」!


この症状は女性に多く現れやすいと言われており、「むずむず脚症候群(別名:レストレスレッグス症候群)」と呼ばれています。

そのとにかく不快な症状ゆえ、業務に集中できず仕事に支障が出たり、不眠症になってしまうこともある厄介なもの。脚をバタバタ動かして掻き毟りたいけど、そんなことずっとは出来ない、イライラして寝たいのに眠れないなんて、とっても辛そうです・・・。


新規キャンバス足に虫が這うイメージ

curazy.com


むずむず脚症候群の詳しい原因は不明!


厄介なむずむず脚症候群ですが、現在のところその詳しいメカニズムはわかっていません。ですが、鉄分不足やドーパミンという快感や多幸感を感じる脳内ホルモンの合成異常、遺伝的要因などが原因であると考えられています。では、一生涯ずっと我慢していかなければならないのかというとそうでもありません。医師が推奨する効果の期待できる対処法がこちらです。


・カフェイン・アルコール・喫煙を控える

・食事やサプリメントでの鉄分摂取

・就寝前のマッサージで脚の血行をよくする

・適度な運動をする


それでも改善が見られないという人は、医師による診察も可能です。保険適用の範囲内で症状を緩和する薬の処方もしてくれるそうなので、「夜中に脚がむずむずするだけだから」と一人で悩んでいる人は、いっそ病院に行って相談してみるといいかもしれませんね。慢性的な寝不足やイライラが解消されるかもしれません。


また、むずむず脚症候群であることを旦那さんや家族に伝え、周囲の理解を得ることも大切です。彼女や奥さんがこのむずむず脚症候群で悩んでいるという彼氏、旦那さんは、配慮ある優しい対応をしてあげてください。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.