
image:秒刊SUNDAY
休みの日にちょっとしたスイーツを作ってみたい!と考えている女子の方。デザートづくりって難しいと考え、なかなか手が出せないという方も多いのではないでしょうか。しかし、たった2つの材料で失敗しないチョコムースが作れるのです!今回は、スイーツ作り初心者さんにぴったりで、神がかり的に美味しいチョコムースレシピをご紹介したいと思います。
たった2つの材料で作るチョコムースレシピ!
これから来るクリスマス、女子会や彼氏とおうちデートなど、自宅で過ごすという方も多いと思います。
クリスマススイーツを手作りするときにぴったりで、簡単なチョコムースレシピをご紹介していきましょう!

image:秒刊SUNDAY
材料
チョコレート
マシュマロ
材料はたった2つだけ。
この2つをボールに入れて湯煎するだけ。

image:秒刊SUNDAY
チョコレートをまずは湯煎します。

image:秒刊SUNDAY
溶けてきたら、次はマシュマロを入れてよーく混ぜましょう。

image:秒刊SUNDAY
混ぜ終わったら、お気に入りのグラスや容器に入れて、3時間冷蔵庫で冷やせば完成です!
簡単なのに神ウマいチョコムース完成!

image:秒刊SUNDAY
冷蔵庫で冷やし終わったチョコムースです。
ふわっとしてて、おしゃれなカフェで出てきてもおかしくないほどのクオリティ!

image:秒刊SUNDAY
マシュマロが甘いので、ダークチョコを使うとちょっぴり大人な味わいに、甘いのが好きならミルクチョコレートを使うといいですね。
チョコレートは、ホワイトチョコやストロベリー、今はやりの抹茶チョコを使っても美味しく作れるので、バリエーションも豊かになりますよ。
たった2つの材料で作ることができるので、これからのクリスマスシーズンにチョコムースを簡単に作ってみてはいかがでしょうか。
またチョコムースに、まるで「チロルチョコきなこもち」のような「きな粉」を入れても美味しくできあがりそうですね。