セブンイレブンには、冷凍たこ焼きが2種類発売されています。『築地 銀だこ』と『だし香るふわとろ食感 たこ焼き』です。ふわとろたこ焼きは税込み228円と、銀だこが税込み500円であることを考えるとかなりお安い!この安い冷凍たこ焼きを簡単にアレンジすることで、銀だこ越えのおいしさとなるのでご紹介していきたいと思います。
セブンイレブンの冷凍たこ焼き『築地 銀だこ』と『だし香るふわとろ食感 たこ焼き』
セブンイレブンで発売されている冷凍たこ焼きの『築地 銀だこ』。税込み500円と、店頭で販売されている銀だこが税込み580円(持ち帰り)であることを考えると、80円しか差がなく、かなり高価なたこ焼きと感じてしまいます。
セブンイレブンの銀だこをレンチンして食べてみたところ、お店で食べる、外はカリッと、中はトロッとは程遠く、冷凍食品だししょうがないかな……。でも80円しか差がないならもうちょっとクオリティ高くしてほしいな。と感じてしまいます。
そこで、もう一つのセブンイレブンの冷凍たこ焼き『だし香るふわとろ食感 たこ焼き』を使って、冷凍銀だこのおいしさを遥かに超えるアレンジレシピを紹介していきたいと思います!
ごま油で揚げ焼きすると、銀だこ越えのウマさに!
ふわとろ食感たこ焼きを、まずはレンチンしていきます。
そして、銀だこのカリッと感を再現するために、ごま油で揚げ焼きしていきます。
付属のソースと鰹節をかけ、
自身で用意した青ネギとマヨネーズをかけたらできあがりです!
ごま油で揚げ焼きしたことで、お店の銀だこで提供されるような外がカリッと、中がふわっとが完全再現されているではありませんか。
今回は青ネギとマヨネーズをトッピングしてみましたが、レモンポン酢やてりたま、チーズ明太子を添えれば、銀だこのメニューを簡単に再現できてしまいます。
トッピングが面倒なら、ごま油で揚げ焼きするだけでも銀だこレベルになります!もう500円の冷凍銀だこは、購入しなくてもいいかもしれません。
228円のたこ焼きが、たったひと手間で銀だこ越えのたこ焼きになるので、是非とも試してみてはいかがでしょうか。
source:セブンイレブン