11月2日から3日にかけ放送された27時間テレビ。その番組内でゲスト出演していたラグビー日本代表の堀江選手に対し、ビートたけしが再三にわたり失礼な発言を繰り返して他出演者をこまらせる一場面があり、そのあまりにも失礼な発言にネットではたけしに非難が集中し炎上しておりました。
たけしの発言にドン引き
27時間テレビにラグビーの堀江選手が出てるけど、奥様とのエピソードを話す中で「よくこんなのと子供作る気になったよ」とか言い出して容姿をdisるビートたけしにドン引き。こういう発言で笑えないし笑いたくない。
— sachii (@sachii0323) November 3, 2019
番組内で活躍も記憶に新しいラグビー日本代表の面々がゲストで登場していた場面。堀江選手が奥様との素敵なエピソードを紹介している中、「よくこんなのと子供作る気になったよ」等、何度も堀江選手の容姿をイジるビートたけし。昔のテレビ番組ならいざ知らず、現在の多くの視聴者が求めているものはきつい表現と言うよりはほっこりするような場面なのでしょう。
集まる非難
27時間テレビ
ラグビー日本代表が出てるからそこだけ見ようと思って見てるけど
たけしと爆笑太田が
堀江さんの容姿を
子供作る気にならない
とかいじってて笑えなくて不快— てんてん (@titiuu168149) November 3, 2019
たけしの態度わるすぎ
テレビやるなよ— ︎
︎
︎ (@77777___on) November 3, 2019
たけしも太田も笑いの取り方が下品でイライラしてくる
— ノイラ (@N01RA) November 3, 2019
冷やかしやからかいが笑いのネタになる時代はもう終わったのだとよくわかりますな。 #27時間テレビ
— エキセントリック・パンダ (@shiosaba3) November 3, 2019
こちらで紹介させていただいた方々もかなり一部。実際はもっと沢山の非難がネット上で溢れていました。スタイリッシュで誰も傷つけない笑いが確立されつつある現在、一般人(堀江さんはテレビで喋り慣れていないという点で)をイジって笑いをとるというやり方は古いのでしょう。
例えば、有吉さんなんかは他人をイジッたりdisったりすることを得意としているキャラクターですが、彼は「自分もどん底経験者」「あくまで芸能人をイジる(しかもどちらかというと視聴者に好かれていない人を)」という掟が強いのかなと。
動画(発言部分は動画内25分あたりから)
ラグビー選手ですから、当然そういったイジりに上手く対応できるわけではないので、そういった意味でも視聴者はどことなく「いじめ」に近いような印象を受けたのかもしれませんね。
さらに、現在ラグビー日本代表は国民の尊敬の的。いじるべきではなかったのでは?というのが大半のネット上の意見ですが...