![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2023-02-06/78e42e693130e15a14d6e4e5deeb37a3_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
回転ずしチェーン店のスシローで行われた迷惑行為の動画が瞬く間にSNSで拡散され、テレビやネットなどでも大きく取り上げられています。この事件を受け、回転ずしチェーン店では客足が減るなどの打撃も受けていると一部で報じられていました。普段から家族で回転ずしを利用している筆者。こんな時だからこそ応援の意味を込めて、スシローへ行ってきました。
迷惑行為のあったスシロー
金髪の男性が卓上に置いてある醬油ボトルをぺろぺろとなめる、レーンを流れるお寿司を指でつつくなどのスシローて行われた迷惑行為が、SNSで拡散されました。
これらの迷惑行為動画が拡散された直後は、「回転ずしへ行きたくない。」「回転ずしへもういけない。」などの声もツイッター上で見られました。
しかし、スシロー側は被害者であり何の落ち度もありません。
こんな時だからこそ、応援の意味を込めて家族でスシローへ行きお昼ご飯を食べに行くことにしました。
スシロー、やっぱりガラガラだった……。
筆者がスシローへ訪れたのは、土曜日の昼12時半ごろ。
いつもなら駐車場もいっぱいで待ち時間も発生する店舗なのですが、やはり迷惑行為の影響もあったせいでしょうか。
待ち時間ゼロ、席は半分以上空席でした。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2023-02-06/1264a416a5bbdef769acf254222644d6_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
醤油ボトルやお茶、ガリなどは従来通り卓上にあらかじめ設置されています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2023-02-06/86e8480fc32b941c48e9e9755b057e89_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
そして一番の変化は、レーンにお寿司が流れていないということでした。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2023-02-06/e1eaed25c72877d4497cb4e4e8f4eb01_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
現在は完全注文制となっており、席にあるタッチパネルで注文したものがレーンで流れてくるという方法に変更されています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2023-02-06/7b936ab9ac3454277f2baa5e0d44cc4d_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
注文したお寿司をとり、
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2023-02-06/4f5f0633a44d0624f3165043878a9d45_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
卓上の醤油ボトルをお寿司につけて食べる。子どもでもできる当たり前の行為。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2023-02-06/f800d9023c5775601db112c4ec6237f2_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
筆者はお寿司をおつまみにビールもいただきました。いつも通りのスシローの美味しいお寿司です!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2023-02-06/8191598116f1bccb13d91b8d1d78a982_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
お寿司に天ぷら、ビールにケーキまで食べた大満足!こんな時だからこそ、いつも通りスシローへ行き、いつものように食べてきました。
1時間ほど滞在し、13時半ごろにお店を後にしましたが、筆者が訪れた店舗では混雑することはなく、ちらほらとお客さんが来店するといった感じで常に半分以上空席の状態でした。
ツイッター上では、「スシロー混んでる。」「スシロー行ったけどむしろ普段より混んでる。」「いつも混んでるからあまり行かないんだけど、今日もめちゃくちゃ混んでた。」「今逆にスシローもくら寿司もめっちゃ混んでる!」との声も寄せられています。
また、著名人も回転ずしを訪れるなど、応援の輪が広まっています。
こんな時だからこそ応援の意味を込めて訪れる人が多いのは、とても暖かい気持ちになりますね。
source:スシロー