COVID-19の影響で、筆者が住む北海道でも二度目の緊急事態宣言がなされ、自宅にいる事が増えている昨今。飲食店などは壊滅的な打撃を受け、一刻も早い補償が叫ばれています。そんな中、この状況にしびれを切らし「こなくそ!」となってしまったヤケクソにも思える行動に出てしまう飲食店も出てきたようです。今回はそんなお店に取材に行ってまいりました。
飲み放題90分無料!?
4月16木曜日迄
【飲み放題90分無料にします】
店長一人で寂しすぎるので、誰かかまってあげてください。
4/16木曜まで
チャージも無料です。
フードも頼んでくれたら嬉しいけど、そんなわがまま言いません。
こんな時に、誰かいてくれるだけでいいんです。
僕一人なので提供遅くなったらごめんなさい。 pic.twitter.com/02WuKgL9sw— 北海道×スパニッシュ スプーン (@2Spoon3) April 10, 2020
まさかの飲み放題90分無料。ただでさえお店の家賃でてんてこまいなはずなのに、お客さんがいないという事にむしろ危機感を募らせ、衝動的にやってしまったのか。真相を聞くためにお店に突撃してみた。
札幌中心部は人がいない
さて、今回お邪魔するお店北海道×スパニッシュ「スプーン」さんに出向くため、地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」でおりました。筆者はタダ酒にありつくためにルンルンで歩いていますが、現在19時頃。普段であれば、人が沢山いるはずの路地裏もこの通り。
SPOONさん着
さて、SPOONさんにつきました。お酒は非常に豊富。店内はオシャレでカップルのデートなどにもピッタリでしょう。そんな事よりお酒を頼みたい。90分の無料を一秒たりとも無駄にはしたくないです。
バキバキのiPhoneで時間を計ろう
今朝ゴミを捨てた時に落として割れたiPhoneで89分59秒を計る。店長さんに「本当に無料なのですか?」と一応聞き、頷いてくださった瞬間からタイムアタックは始まる!
ちなみに筆者は、ライブハウスでPAをやっている友達(男)と二人で入店。頼んだのはビール。札幌の大人気ビール「クラシック」で乾杯。お酒に詳しい人はワインやカクテルなども豊富なので楽しいと思います。コレを書いている間にも、もう5杯目を頼む筆者。しかもずっとビールかハイボール。お酒の知識の無さが悲しい、でも美味しい。
えびとトマトのアヒージョ。(税別740円)めちゃくちゃおいしい。ハイボールにとても合います。
インスタ映えするメニューも豊富
なんと総重量1キロ。パーフェクトビア缶チキン(税別1780円)。見た目のインパクトが凄いです。海外のBBQなんかでしばしば作られるチキンだそう。匂いからもう美味しそうすぎる...
ビールで蒸されているので、どの部位もしっとりととても柔らかい!しかも、店主さんがその場で切り分けてくれるサービス付き。見てるだけでビールがすすんでしまう。
作り方も豪快
1、オーダーメイドのプレートにパーフェクトクラシックを注ぐ
2、オリジナルスパイスで下味をつけた動産の丸鶏をセット。じっくり焼き上げ、ビール酵母が内側からお肉をしっとりとさせる
3、焼きあがったら、バーナーでパリッと
4、切り分けて熱々のスキレットに。ソースは2種類。幻の玉ねぎ「札幌黄」の甘味を活かしたBBQソースと道産のじゃがいもとモッツァレラチーズのアリゴソース。
切り分けるとこのボリューム
ケンタッキーでいえば、バーレルクラスのボリューム。男二人で行っていたので食べきれましたが、男女二人だとかなり厳しい量かも。でも絶対インスタ映えするので女の子は喜ぶはず。だっておっさん二人がはしゃいで写真沢山とってたくらいですから。
スキレットの上でジュージュー言っててうまそう
前述のバーベキューソースとアリゴソースをかけて完成。無茶苦茶に旨いです。
やはり影響はとてつもない
89分59秒でまんまと退席しようとする筆者にも、店主さんは快くインタビューに応じてくださいました。
ーコロナの影響は?
店主「かなりの大打撃です。お客さんも売り上げも8割減ほどです。」
ー飲み放題無料にしてどうですか?ホントに飲み物だけで帰った人はいましたか?
店主「無料というインパクトは強かったらしく、人は少し増えましたが、売り上げにはあまり繋がっていません。Twitterを見て来てくださった皆さんは、しっかり色々頼んで下さってとてもありがたいです」
店主「ウチのお店は観光客目当てというよりは、地元のお客さん狙いのお店。それでもここまで大打撃を受けているのはお店を初めて以来初の出来事です。」
ーありがとうございました!
これだけ食べて飲んで、この値段である
一杯飲むごとに「本当に良いのか...?」と思ってはいましたが、実際のお支払額がこちら。本当に飲み放題の分とテーブルチャージ代が一切かかっていない。お腹パンパンになるまで食べた上、がっちり飲ませて頂いてこの値段である。
お料理が美味しい、お酒が美味しい、写真映えする。ここまで良いお店は中々無いです。初めて行ってそう思うくらいです。どうにか生き残って欲しいという思いでいっぱいです。ちなみに、実際はラストオーダーを取りに来てくださるので、タイマーは必要ないです。
筆者はバンドマンで、全国を旅するたびに、どこも素敵だと思い、どこも変わらずあって欲しいと願っています。北海道、札幌は地元ですが、ひいき目なしに良い場所だと思っています。本当に、コロナが収束したら笑顔で街に人が溢れている。そんな日が待ち遠しいです。
画像掲載元:秒刊サンデー