上の展開図を組み立てると立方体が出来上がります。立方体を黄緑の面が上側になるように置くとします。この時、下側の面が何色になるかおわかりになるでしょうか。図形の問題が得意だという人にとっては簡単すぎる問題かもしれないのですが、図形はあまり得意ではないという人にとっては少しだけ難しいかもしれません。頭の中で立方体を組み立てて考えてみて下さい。
立方体の6つの面に使っている色を確認しておきましょう。
6つの面に使っている色は、赤 オレンジ 黄緑 ピンク 紺 黄 の6色です。色の名前は細かく分類されているので、下に示した色の名前とあなたが認識している色の名前は異なっているかも知れません。今回は、この色の名前で進めていきます。
展開図を組み立てて出来上がった立方体を下のように置くことを考えてください。この黄緑色の面の下側の面は何色になっているでしょうか。側面の色を「?」にしています。上の面を黄緑にしたとしても、立方体の置き方によって側面に見える色が異なります。
先ず、水色の「?」がついている面の色決めておきましょう。
水色の「?」のがついている面がピンクになるように置くことにしましょう。展開図を見ると黄緑とピンクは隣同士になっていますから、ピンクが底面になることはありませんね。
それでは、黒の「?」がついている面は何色になるでしょうか。展開図を見直してみましょう。
展開図を見直すと、黒い「?」がついている面は紺になることがわかります。これで6枚の面のうち、黄緑 ピンク 紺の色がついた3枚の面の位置が決まりました。残っているのは、赤 オレンジ 黄の色がついている3枚の面です。ピンクと紺の面の反対側に来るのはどの色の面でしょうか。
ピンクの面の反対側には赤の面が来ます。紺の面の反対側にはオレンジの面が来ます。わかりにくい場合はもう一度展開図を確認してください。
答えです。
黄緑の下側の面の色は「黄」です。ここまでで、黄緑 ピンク 紺 赤 オレンジ の面を使っています。残っているのは黄の面ですから、下側の面の色は「黄」ということになります。
展開図を組み立てた後の形を頭の中で想像するのは大変なのではないでしょうか。色々と考えているうちに、だんだんと混乱していくような...。
図形の問題に限らず、頭を悩ませてしまう問題が、「パズル」の記事一覧 の中にはたくさんあります。