![ペヤングヌードル](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-09/36f9b206b97d9b5658c98540f5e1ce20_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
「ペヤング」といえば、ほとんどの方がカップ焼きそばを思い浮かべるのではないでしょうか。筆者も学生時代「ペヤングソース焼きそば」を常食していたことから、あだ名が一時期「ペヤング」だったことがあります。しかし、ソース焼きそばより前に「ペヤングヌードル」というカップ麺が発売されていました。今でも購入可能なペヤングヌードル、久しぶりに食べてみました。
「ペヤングヌードル」はレトロ可愛い!
まるで「アデリア」を思い起こさせるパッケージ!1973年に発売された「ペヤングヌードル」はもうすぐ50周年!「ペヤングソース焼きそば」に先駆けて販売されたペヤングヌードルは、現在も簡単に入手可能。でも、ドカドカ限定商品が発売される「焼きそば」と違って、知名度も低くなかなか売っていないのが難点……。
3カ月半ぶりです
#ペヤングヌードル
今日の「#昼ごはん」です
#カップ麺#ペヤング#まるか食品 pic.twitter.com/0KymW2gFnm
— 伊藤豊美 (@toyomi_ito) May 11, 2021
参考:まるか食品「ペヤングヌードル」
「ペヤングヌードル」を購入してきました
一時期販売休止したこともあり、既に消えてしまっていると思っている方も多いかもしれません。しかし、50年近く前の味とパッケージを守って、現在でもしっかりと存在しているのです!見よ、この不自然な山積み感!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-09/cf653496e72c89f54672bd27289651e1_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
この色、このデザイン、たまりませんね!まるか食品さんのお客様センターに以前伺った際、ペヤングヌードルの味は発売当初(1973年)からほとんど変えていないとのこと。パッケージの材質は変わっているのですが、逆に言うとそこしか変わっていないことになります。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-09/a3faa7c577758d862a8009ef226eb651_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
この商品ロゴ!これは出そうと思っても絶対に出ない「味」ですよ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-09/a94c0ca76201fbf328521d123a50455c_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
もう炭水化物(糖質)や塩分など一切気にしないという「昭和」が溢れ出ていてステキ過ぎます!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-09/a66888fc146da4149c4de517bc71391b_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
中身には「かやく」と「スパイス」が入っています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-09/a0154d68292d2ae2684207184e9934df_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
麺は本当に懐かしいタイプ……駄菓子屋さんでゲームしながら食べた、50円くらいの「しんちゃんラーメン」を思い起こさせる麺。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-09/0c9e893c17723cc77df950e598b61ab6_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
「かやく」を入れたら、熱湯を注ぐだけ。まあ当たり前ですよね……。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-09/53511ab269959852c24810d37afbe943_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
「ペヤングヌードル」それは子どものころ食べていた味だった
ーー 3分後 ーー
くはー!こいつはアレだ、このチープな醤油の香りこそ昭和のカップ麺!駄菓子屋でゲーム機(忍者くん)に50円玉を投入してた頃を思い出す香り!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-09/716778654ccb0d718129ab014311a81b_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
透き通る醤油スープ、間違いなく子どものころに食べていた味だ……。かなりしょっぱく、そしてなんの変哲もない醤油スープだけど、なぜか止まらなくなるあの味。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-09/85af266f9301bb41125aeb84003cf818_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
このチープで細い麺も最高!これぞまさしく懐かしの味!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-09/9f4e57b777a894cde46edb74acca4f7f_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
なんと表現していいのかわかりませんが、子どものころ行った駄菓子屋を思い出す味。現在主流のブタメンともちょっと違う、レトロ且ついい意味でチープな味を再度味わってみてはいかがでしょうか……これ、なんか泣けてくるんですけど!多めに入れたスパイスのせいだ、きっと。
ペヤングソースやきそばに、とある「粉」を加えるとめちゃくちゃ美味しくなるらしいですよ!ペヤングヌードルでも試す価値ありかも!
source:まるか食品