![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-08/523580c23c4ee0e2da82a2975c27d92a_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
寒くなる季節になると、おでんが恋しくなってきますね。ぐつぐつに煮込んだ大根や卵、そして練り物をビール片手に食べると幸せな気分になります。しかし貧乏性なので、残ったおでん汁を捨てるのにものすごく躊躇してしまいます。そこで、残ったおでん汁を使ってアレンジレシピを作ったところ、めっちゃ美味しかったのでご紹介していきたいと思います。
おでんの残り汁、捨てるのもったいない!
おでんを食べ終わった後のおでん汁、皆さんはどうしていますか?筆者マギーは、ちょっと飲んでから、残りは捨ててしまいます。
毎回、おでん種がしみ込んだおでん汁を捨ててしまうのはもったいない!と思いながらシンクに流しています。
ネット上でも、「おでん汁を捨てるか迷う。」「おでん汁を捨てる時の印象が強すぎておでんを食べるときは汁を少な目にしている。」「おでんの汁は後で捨てる汁なので勿体ない。」と、捨てることに対してもったいないと感じている人もいるようでした。
何とかしておでん汁をリメイクできないかと思い、アレンジレシピを作ってみることにしました。
おでんの残り汁でカレーうどんにアレンジしたら飯テロ過ぎた!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-08/a27a0fe8ec148dfef1aaa597f04856dc_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
おでんを食べ終わり、おでん汁だけになったお鍋です。
普段だったら捨ててしまいますが、今回はおでん汁を使ってカレーうどんを作ってみたいと思います!
材料
・残ったおでん汁
・カレールー 2片
・うどん 一玉
・ネギ 少々
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-08/d967db85726326abb29c24a76ba07aa0_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
おでん汁にカレールーを2片入れていきます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-08/4b002b3a2f03289fb6dabc8fc05777a6_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
1片でもいいと思うのですが、カレー濃いめが好きなので、2片入れてみました。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-08/ca1861eec0c209b5f38d85829f774fe6_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
あとは、うどんを入れて煮込むだけ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-08/5a5d219fbff1e6d04ef609d6ea4c269c_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
仕上げにねぎを添えれば、残ったおでん汁で作ったカレーうどんの完成です!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-08/115de4f347d2f34224336ad7cbb9fda3_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
食べてみたところ、和風な味わいでめっちゃ美味しい!
蕎麦屋さんで出るカレーうどんのような、優しいお出汁の効いたカレーうどんができあがりました。
深夜に食べたくなる、飯テロメニューに加わってしまうほどの味わいです。
これからは、残ったおでん汁は捨てずにカレーうどんにリメイクして残らず食べたいと思います!
また、コンビニのおでんをあんかけにすると、めちゃくちゃ美味しいのでこちらもおすすめです。