![シャウエッセン](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-11-14/9f29df1d51b2c7328fba6025aadc1db5_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
ニッポンハム、いや日本のウインナーソーセージの「頂点」といっても過言ではないシャウエッセン。あのパリパリ感と肉感は、他のウインナーを圧倒しているように感じます。焼き、ボイル、レンチン、そのまま……数ある食べ方の中から、ベストを選びたいですよね。それじゃあ本当にひと手間だけでシャウエッセンを美味しくする方法、教えちゃいます!(シャウエッセン以外でもOK!)
おすすめはシャウエッセン、ホットチリ!
世界のウインナーの最高峰、シャウエッセン。筆者が特におすすめしたいのは、ホットチリ!この辛さが、今回の「食べ方」というか「作り方」には辛めのソーセージがピッタリ!
くせになる!『禁断の旨辛』もチェック!
/
シャウエッセンによる青春超大作!?#橋本愛 さん#金子大地 さん 出演
「シャウエッセン ホットチリ」
\まさかのタイムスリップ(←古い)!?
彼女が訪れたのは〇〇の時代
はたして2021年に戻れるのか…#シャウりータイムpic.twitter.com/kTadnjQsBj— 【公式】シャウエッセン (@schauessen_nh) December 17, 2021
参考:シャウエッセン「ホットチリ」
焼く&ボイル!使うのはまさかの……
まずはシャウエッセン(ホットチリ)を、フライパンで軽く焦げ目が付くくらい焼きます!出来ればテフロン加工などのフライパンを使って、油を使わないほうが今回の場合は美味しく仕上がります。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-11-14/69983717fa4aca52436342d03c1dd48a_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
そして焦げ目がついたシャウエッセン&チンチンに熱されたフライパンに向けて……「黒烏龍茶」をぶっかけます!これ、出来れば黒烏龍茶、なければ普通の烏龍茶で!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-11-14/5ee43b82281f792d8edd9bfdffd684e3_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
たっぷり黒烏龍茶使っちゃうのはもったいないので、シャウエッセンが半分浸るくらいで十分です!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-11-14/1305c954a115bba61ca663c620553657_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
そう、焼き上げた後「黒烏龍茶」でボイルすることにより、香ばしさとしっとり感と黒烏龍茶の風味を味わえるのです!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-11-14/245487f3931a95ed9c038f682c2d7cc9_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
騙されたと思ってやってみて!
パリッとしているのにしっとり、さらにピリっと旨味のある辛味!そしてほんのりとした黒烏龍茶の香りを、奥から感じることが出来るのです!そもそもシャウエッセンの美味しさがあるから成り立つのですが、ここに「ピリ辛」が加わることで更に旨味が増しているはず。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-11-14/2f1a42ad69ca92ff072a79db419740cd_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
もちろんケチャップをつけてもいいのですが、黒烏龍茶の風味を活かすためにそのまま食べていただきたい!ケチャップをつけることを前提にするのであれば、黒烏龍茶ではなく水でもいいかな。
いろんな食べ方を試してみましたが、その中の一つの正解であった黒烏龍茶。騙されたと思って、一度試してみてはいかがでしょうか。意外と美味しいですよ……本当に。
そういえば、いつの間にかシャウエッセンのパッケージが変更されていましたが、特に何が変わったという感じはしませんでした。
source:日本ハム株式会社