![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-03-09/9d02ccb6882444d7040f6e8132f69fd3_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
とりあえず小腹を満たしたい時、ストックしてあると何かと便利な日清カップヌードル。類似商品は数あれど、結局行き着く先はカップヌードルだったりしますよね。そのまま食べても美味しいカップヌードルですが、謎肉を増やす・・・わけではなく謎じゃない肉を大量に増やして食べてみました!
カップヌードルにブチ込むのはいつものアレ!カルパス!
まずはカップヌードルを準備します!今回は懐かしワードが書いてあるカップヌードルを使いますが、中身はいつものカップヌードルです。「チョットだけよ」とは加藤茶さんの往年のギャグですが、若い方に通じるのでしょうか・・・正直、筆者もうっすら記憶に残るレベルです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-03-09/35c4d572cc2f63e22c0e5feb95d18aa7_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
そして今回の相棒もコイツ!カルパスです!そのまま喰いたい願望を抑えてカップヌードルにぶち込みます!!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-03-09/f5a11338ae366040d4d76c054873215d_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
「カップヌードル」を最大限にジャンクにします!
カップ麺なんだからジャンクじゃん!って思うなかれ、これでもかというくらいジャンクに仕上げることにします。お湯を沸かしながらカップヌードルのフタを開けつつ・・・
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-03-09/fb938b2c80833612cdab7ef5f1d14345_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
カルパスを刻みます!大きさは少し大きめのほうが、存在感があって美味しいです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-03-09/c4aca820b71ccfff01433481b7fce00e_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
刻むのめんどくせぇ!そのまま入れたいんだ!という方はヤガイさんの「おやつカルパス」を好きなだけ入れてください、遠慮はいらないので入れられるだけ入れていいんです!
【3時のおやつカルパス】ᐠ( ᑒ )ᐟ
pic.twitter.com/douREalMhf
— おやつカルパス【公式】
(@oyatsupanda) December 3, 2020
今回は手元に「おやつカルパス」がないため、刻んだカルパスを1本分入れてから熱湯を注ぎます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-03-09/2af5a77e85c145af83339dec2b591c67_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
3分待っている間にもう一本のカルパスを細長く4等分しておきます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-03-09/6f5a5f62089ee8d59c2f96e70a2007bf_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
3分経ったら、味を均一にするためによーくかき混ぜて・・・
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-03-09/2ae920717281cd19d3efd0900ab8e008_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
4等分しておいたカルパスを刺し、半熟卵(なくてもいいです)を乗せたら完成です!いろんな意味で魅力的な見た目!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-03-09/7dc46c7d29d4a0878d50ffac9c1ab190_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
カルパスまみれの「カップヌードル」を実食します!
麺が伸びる前にいっただきま~す!・・・うわ・・・うめぇ!カップヌードルって最初から胡椒の味が強いんだけど、カルパスの味が染み出して味が濃い上に舌がピリピリするくらいのジャンク感!!そして口の中が肉!!たまらん!!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-03-09/160e885949e30435e3dad40b700887ba_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
スープ・・・ではなくあえて汁と呼ぼう。カルパスが汁を吸収するため、まるで汁なしそばのようになる!これがまたウマいんだ!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-03-09/72c271a42a04cbf039b1647113d997a1_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
汁をたーっぷりと吸ったカルパスは普段の5割増でうめぇ!!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-03-09/86a329946fa4c3a3084ab0cf89d253a5_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
これは絶対に汁まで飲み干して欲しい・・・いや、言われなくても飲み干してしまうだろう!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-03-09/af79d2f0816ce56a9694f9998afcec8f_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
今まで数々のカルパス料理を作ってきましたが、これはいちばん簡単で労力を考えると史上最強といっていいかも知れません。ジャンク好きなら本当に一度やってみてください、しばらく何も食べたくなくなるくらい満足するから!今回も美味しく出来ました!ごちそうさまでした~!
もしカルパスが余ったら、こちらのおつまみを作ってみてはいかがでしょうか。お酒が止まらなくなりますよ!
画像掲載元:SS.ナオキ