starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ロッテリアでも「月見」してたの!?忘れられがちな月見だけど、忘れられない味だった


ロッテリアとろ~り半熟月見

image:秒刊SUNDAY

冒頭からではございますが、申し訳ございません!私、東中野ミツル一生の不覚っ!マクドナルト、ケンタッキーフライドチキン、コメダ珈琲店、モスバーガーで月見戦争が勃発していると思っていたのですが……なんと、あのロッテリア様を完全に忘れておりました!あまりの申し訳なさに床におでこをつけて土下座しつつ、ロッテリアへ行ってきます!

とろ~り半熟月見、好評販売中!

ロッテリアからは「半熟月見絶品チーズバーガー」や「半熟月見エビバーガー」などが発売中。今年も「満月」はないんですね……そこはちょっと残念ポイント。

参考:ロッテリア「とろ~り半熟

ロッテリア、到着!

以前は筆者の近所や、駅ナカにもあったロッテリア。なぜか今では遠く離れた場所にしかなくなってしまいました。そういや駅前からはマックもケンタも消え、びっくりドンキーもなくなり、過疎化が進んでいることを実感しました。今回の記事には全く関係ありませんけれど。

image:秒刊SUNDAY

たどり着いたロッテリアで見たものは、半熟月見絶品チーズバーガー!

ロッテリアとろ~り半熟月見

image:秒刊SUNDAY

そして筆者の大好物エビバーガーに半熟月見をプラス、半熟月見エビバーガー!この2つを選ぶしかないでしょうが!ツキアトでいうなら、葵音琴ちゃんと夏目一花ちゃんだな。(わかる人だけついてきてください……)

image:秒刊SUNDAY

普通にウマい、そう……普通に美味いんダ

無事に持ち帰った「半熟月見絶品チーズバーガー」&「半熟月見エビバーガー」を眺めてみる。どこにも「月見」の文字はないけど、まいっか。

image:秒刊SUNDAY

「半熟月見絶品チーズバーガー」はバンズの照りがいいんですよね!

image:秒刊SUNDAY

卵はメニューと違いすぎますけれど、これはロッテリアの問題ではなく飲食業界全てにいえること。

image:秒刊SUNDAY

実際に食べてみると、絶品チーズバーガー+半熟卵……としかいいようがないんですよね。しっかりと肉厚で、欠点のないハンバーガーに半熟卵を足したものというか。美味しいんです、だけど特出するものがないというのが本音。

image:秒刊SUNDAY

続いて「半熟月見エビバーガー」を。こちらもバンズの照りが最高!そしてはみ出す月見もいい感じ。

image:秒刊SUNDAY

ただしやっぱりメニューとは違い過ぎるんですよね……。

image:秒刊SUNDAY

元々筆者の大好物、ロッテリアのエビバーガー。ぷりっぷりのエビに濃厚タルタル、そこにふかふかバンズとシャキシャキキャベツ……美味しいに決まってるんですけれど、月見にする意味はと聞かれると……うむ。

image:秒刊SUNDAY

完成度が高すぎる故、それに頼ってしまった気がするロッテリアの「とろ~り月見」シリーズ。味は間違いないので、普段絶品チーズバーガーやエビバーガーを食べていない人におすすめです!

「半熟月見絶品チーズバーガー」 530円(税込)
「半熟月見エビバーガー」 520円(税込)

ロッテリアのレア商品といえば、コアラのマーチ焼き。もう少し多くの店舗で販売してほしいとは思うのですが、出来たてを提供しようと思うと難しいのかもしれませんね。金型とか必要になりそうですし。

source:ロッテリア公式サイト

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.