ザクロを剥くことなど、みかんを剥くほどの頻度はなく、そもそも食べることもそんなに無い我々にとって、あまり馴染み深いものではありませんが、そんな珍しい果物だからこそ知っておきたいのがこちらの剥き方。そもそも剥き方自体が確立されておりませんので、どのような方法があるのかは不明ですが、これは見た感じは画期的なのです。
気持ちよくザクロの皮が剥かれる
How to effectively slice a pomegranate pic.twitter.com/WdeQwvqeMF
— Engineering (@engineeringvids) October 19, 2019
そもそもザクロってどうやって剥くんだ!?となる方も多いわけですが、記憶が正しければ、とにかくざく切りにして、強引にパカッ!と開けて食べるような印象ではありました。しかしこちらの方法を使うと、なんと今までに見たこともないような手法で見事に剥いていくわけです。
上の蓋のようなものをはずし、中から大量の赤い実が出てくる様子は圧巻。とはいえ、ザクロの見た目は若干アレでございますので、少々この手のビジュアルが苦手な方には要注意。
そんな中、実際にやってみたぞという方がいるようで、やってみた方が投稿しております。その様子がこちらとなります。
Not AS easy as it looks, but not a bad method. (Shoutout to my local pomegranate angel who knows who he is.) pic.twitter.com/XGmeparUdg
— Caissie St.Onge (@Caissie) October 20, 2019
見るも無残な形に・・・
とはいえ投稿者は、投稿された映像ほど簡単ではないけど、まあいいやり方ではあるというコメントを残しております。
なかなかザクロを食べようという心構えにはならないことも多いのですが、もし次回このようなケースがあった場合は、挑戦してみたいものですね。
画像掲載元:pixabay