今朝、関東で大きな地震が発生し千葉県では震度4を記録しております。先週は、日本海側でも大きな地震が発生しており、このところ日本列島は地震で大きな不安の声をつのらせております。そんな中、今回の地震の前兆ともおもえる「地震雲」の観測や、そもそもこの地震は「前震」ではないかと不安の声を寄せる方も居るようです。
観測された地震雲?
地震びっくり…!!なにより、今日ウォーキング中すんごい大きい地震雲見て、驚いて写真撮ってたんだよな。タイムリーすぎてびっくり…地震雲って当たるんだな… pic.twitter.com/A9bspWbkYw
— こぴ (@tamakotama5656) June 18, 2019
さて今回話題となっておりますのは、今朝撮影されたこちらの写真であります。上空に狼煙のようなモノが巻き上がっている雲が見えますが、これがどうやら「地震雲」ではないかと不安になっている方も多いようです。
そもそも科学的に言ってしまえば、地震雲という雲は存在しないのですが、何故か地震の前にこのような不思議な雲を見かけたという声が多数報告されているのです。
そしてこの地震が、大きな地震の前震ではないかと不安になる方も。
繰り返し地震が起こっているこの日本海東縁部ですが
分かっている範囲だけで推定すると?
M7.7±0.3程度の地震をこの様に繰り返している
そうすると、M7.4~M8.0 で、抜けたかな?となるのですが、2019年6月18日山形県沖M6.7では、まだ前震か?と考えるのが自然ということです2019/06/24 7:17 記
— しろくま (@hontounokotoga_) June 23, 2019
ゴゴゴッて音がしたし、横浜はカナリ揺れたから正直ビビった
さっきのが前震じゃない事を願ってる
麻以花にはセンターが似合ってる♪ミスサークルでもグランプリを獲得してセンターに立とう!— プチ・ブルース Puchi Bruce (@PuchiBruce) June 24, 2019
東日本大震災や熊本地震でも大きな地震の前に、少し規模の小さな地震が小刻みに発生しているというケースが報告されており、いわばこれが「スロースリップ」ではないかと分析する方も。
先程、関東地区で震度4の地震がありましたが、
千葉の沖合は東日本大震災の時にも確認されてる
スロースリップ現象が確認されていて、
大地震が懸念されている地域です。
関東地区の皆さん、気をつけて下さい。https://t.co/yB4ompaQJm— 仮想通貨ADK博士 (@tweethakase) June 24, 2019
何れにせよ現時点では分かっていることはありません。災害時にはどうしてもデマや不確定な情報が流布するものですが、とにかく緊急時に備え、身の安全の確保をする手段を整えておくことが大事なのかもしれません。
以前も日本海側で観測されていた恐ろしい地震雲のような雲
今後もまだまだ予断を許しません。