Twitter等で、よく女性のための護身術的な動画を見たことはありませんか?たびたびバズる護身術の動画ですが、中々素人には難しい、理解していたとしても実践に移すのは辞めておいた方が良いと話題になっておりました。しかし動画を見る限りはキレイに相手を倒していますよね。何故危険なのでしょうか?
素人の女性が、ガッシリとした男性相手にダウンをとるのは難しい
Twitterでたまにバズってる護身術動画。経験者から見ると物凄く怖いので、実践しようとか考えないで下さい。特に打撃系。たとえ不意討ちでも、素人の女性がガッシリした体格の男性を相手に、数発の打撃でダウンとるのは現実的ではありません。逆上され事態が悪化するだけです。
— 大盛半チャーハン(元たば子) (@Big_Half_F_Rice) December 14, 2019
動画でよく流れてくる女性用護身術は、格闘技を数年間みっちり学んでいた、という場合でもない限り全力で逃げた方が良さそうという投稿者さんの主張。その他にも大声をだして助けを求める、逃げられない事も考え、未然に防ぐなど様々な護身がネットで紹介されていました。
出典元:https://www.npa.go.jp/hakusyo/h28/honbun/html/st200000.html
動画の女性は大概熟練者
女性のための自己防衛、これは多くの人に知って欲しい pic.twitter.com/IgtrmahWD3
— 最多情報局 (@tyomateee) December 13, 2019
男性でも、倍近い体格の相手に襲われたら普通はひとたまりもありません。このような動画は熟達した方による演武と捉えておく方が良いでしょう。男性もまあ当然ながら演技ですしね...!
様々な護身方法
女の人は、とにかく逃げる、コンビニや灯りのついてるオフィスか、パチンコ屋、ゲームセンター、飲食店に駆け込んで、110番するのが一番安全です。
真夜中で暗い住宅街なら
「火事だ!皆さん火事!」と大声で叫び、インターフォンを押しながら逃げましょう。
とにかく逃げるのみです。— Солярис (@audeROUGE) December 15, 2019
そもそも襲われてしまったらパニックになると思います。まずは勢いよく逃げることが大事だと思います。実際には「助けて!」よりも「火事だ!」の方が人は出てきやすいと投稿者さん。大声で火事だ!と叫んでみるのも立派な護身術のひとつかもしれません。
男性でも、刃物を持った相手なんかに襲われそうになったら絶対パニックになると思います。闘争より逃走!&叫ぶ!そもそも危ういものに近づかない!などなど、この方が安全なのかもしれません。
画像掲載元:写真AC