ゴールデンウィークも終わり、一息入れたいところですが、こちらは一息つけません。なんとゴールデンウィークの後にドラクエ35周年記念イベントが開催。冒険者にさらなるプレイを誘発させてくるさすが運営のやり方です。そんなイベントの中で特に気合を入れたいのが、竜王でもロトの剣錬成でもなく、こちらです。
今すぐ「転職」してレベル1にすべき理由
さて、錬成や竜王にうつつを抜かし、肝心なこちらをおろそかにしてはいけません。
今回のキャンペーンではフィールド上の通常戦闘で
経験値が50%もアップするのです。
さらに、経験値アップ玉などを使えばより
レベルアップを狙えます。
しかしながら多くの方が「
レベル60」に達していたり「上級職」になっていたりしており、対象外。
そんな時はこのタイミングですぐ転職し、全員
レベル1にすべしです。
今の経験値で、強いモンスターを狩れば、速攻
レベルがあがり、2〜3日で余裕で
レベル40を超えます。
つまり、サブキャラを作っておける非常に良い機会なのです。
ということでさらに、効率的に
レベル上げをする方法を伝授します。
武器は最強武器を装備
武器は最強武器を装備できます。
レベル1だろうがなんだろうが、関係なく装備できる。
ここぞとばかり最強の武器を装備しましょう。
こころは低コストで優秀なものをつける
レベル1からとなると、装備できるこころに限りはある。
しかし、既に良い
こころは集まっている方も多いハズ。
低コストな良い
こころもあるはずだが、もしない場合は「
こころ交換所」で購入するのをおすすめする。
あやしいかげ・キラーマシン・キングスライム・ヒイラギどうじなど、低コストながら最強に近い
こころが交換できる。
メタルホイミンの祠は確実に狩る
以前紹介した方法で
この方法を使えば、一気に80,000もの
経験値がもらえます。
フィールド上ではないので「経験値玉」は有効ではないが、これは低
レベルなパーティには十分過ぎる経験値。
2〜3日であっというまにレベル40
ということで、2〜3日であっという間に
レベル40に達する。
コツとしては、1パン狩りができる
レベルのストーリーを設定する、強い助っ人を入れるなど、なるべく効率良くすすめる。
上級職で
レベル60に達したキャラは2〜3日でようやく
レベルが1上がる程度。
今回のキャンペーンで、サブキャラが容易に作れるのであれば、転職しない手はないのだ。
Source:
\ この記事をシェア /