![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-24/678e1189e6bd61d4f17655900ccbd23f_lg.jpg)
image:pixabay
ワンちゃんというのは好奇心旺盛で、一度走り出すと闇雲に駆け巡り、時には危険な状況にも及んでしまいがちです。もちろんそれは飼い主が事前に危険が起きないようにしっかりと管理する必要があるのですが、こちらのワンちゃんのような場合、知らぬ間にとんでもないことになっている・・・なんて言うこともあるので注意が必要です。
ミツバチを食べちゃったワンちゃん
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-02-24/47cbd5771203c21309ce83928b279301_lg.jpg)
image:pixabay
ということで今回は、とんでもない状況となってしまったワンちゃんがいるということです。問題のワンちゃんは、TikTokユーザーの@Mathiiielが飼っているもので、その日外にでかけ目を離した瞬間とんでもない状況に陥った。
なんと、ミツバチを食べているという状況だったのです。ミツバチといえば、針に毒がある生物。それを食べれば、タダではすまないはず・・・
その予感は的中、彼女のワンちゃんはとんでもないしうちを受けることとなった。その顔の様子がこちらです。
Puppy's face swells up to 'look like an inflated panda' after he ate a beehttps://t.co/xm7PgGpvwH pic.twitter.com/Bby2UUs1BN
— The Mirror (@DailyMirror) March 27, 2021
なんとパンパン。まるで漫画のよう。TikTokにはその映像もあります。
@mathiiielHe’s shaking his tail so he’s fine:) #fyp #thinkingaboutsomanythings♬ original sound - Amir Yass
いくら好奇心旺盛とはいえ、ミツバチを食べれば顔がとんでもないことになる・・・。というのはこれで学んだのかもしれませんが、結果的にこの映像は、3600万回の再生回数を記録。900万回以上のいいねを獲得。そして25万以上のコメントを貰うという大バズり。
TikTokを使う人にとっては嬉しいことなのかもしれない。
Souce:MirrorUK