starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

新宿イイトルミネ「東京豚饅」がジェネリック551だと大人気も……今は恵比寿で買えないから気をつけて!


東京豚饅

関西ではおなじみの551HORAIの豚まん、味は抜群でボリュームがあってしかも安いというまさに関西のソウルフード。ただし匂いが強く、新幹線で食べることに対しては賛否両論となることもしばしば。そんな551蓬莱の豚まんと遜色ない「東京豚饅」ですが、新宿に店舗が出来て連日大行列とか。それなら元々あった恵比寿店に……ちょっと待って!

ハッキリ言って「ジェネリック」ではない!

JR新宿駅構内のイイトルミネに出店した、東京豚饅の新店舗。今までは恵比寿と自由が丘だけだったので、知名度はさほどではなかったような気がします。今回新宿に店舗が出来たことで、一気にマスコミが群がった感があります。

551蓬莱の創業者である羅邦強さんのお孫が創業者ということもあり、「ジェネリック551」と呼ばれることが多いのですが……美味しいけれど「近い味」というのが筆者の本音で、特に皮と香りは別物に感じるんですよ。ほぼ同じ感想をポストされている人もいて、自身の味覚に安堵しているところです……美味いんですよ、そこは間違いない。

とりあえず「ジェネリック」とはマスコミが勝手につけたもので、なんとなくジェネリックとか言っておけば食べた感出ますから……ついでにいえば551と比べてお値段も少々お高めですし。ただしこれは「美人すぎる(職業)」みたいなもので、東京豚饅さんに全く非はないということは、ハッキリとお伝えしておきます。

現在「恵比寿本店」がお休み!

大混雑となっている新宿イイトルミネの東京豚饅。それなら恵比寿で買えばいいじゃない……となる人も多いし、実際にXでは「恵比寿だったらいつでも買える」「恵比寿店は全く並ばずに買えるよって教えてあげたい…」といったポストありました。しかし今行っても買えません!なぜなら……

設備修繕のため、暫くの間「恵比寿本店」の営業を休止させていただきます。

と、東京豚饅のホームページに記載されているから。

再開は未定ということなので、新宿で並ぶのは……という方は自由が丘での購入をおすすめします。それでも早めに売り切れる可能性が高いので、早めの時間に伺うことをおすすめしておきます。そしてもう一度書きますけれど、恵比寿本店はお休み中なので気を付けて!

最近は夏日を超える暑い日も多くなってきているので、新宿まで行くならルミネエストの8階にあるクムコーヒーでかき氷もおすすめ!かき氷食べてからの豚饅、試したことないけど絶対に美味いはず!

source:東京豚饅

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.