yahoo

トヨタ2000GT大破、半額で和解にネットで「全然足りないのでは」の声

2018.03.10 10:51
rss 秒刊SUNDAY
オモシロ
コメントする
2014年にトヨタの歴史的名車トヨタ2000GTが、倒木によって大破したという衝撃的なニュースが話題となりました。もちろん倒木に気づかずにぶつかってしまったという点は、道路状況の整備がされていないという点で、県側にも問題がありそうですが、緊急事態ということでなかなかそういうわけにもいかないようです。
こちらがトヨタの幻の名車「トヨタ2000GT」です。値段は現在1億円を超えると言われており、入手するのが非常に困難な名車。それを運転するというのもなかなかツワモノではあるのですが、それが道に倒れていた倒木に衝突するというのもなかなかレアなケースです。
事件は、8日午前9時40分ごろ、南砺市五箇山にある「菅沼合掌造り集落」の近くで、国道脇の斜面に生えていたブナの巨木が根元近くから折れ通りかかった乗用車に直撃。
この問題に対し、ドライバーは県側に損害賠償を請求したようです。
毎日新聞の記事によりますと、半額で和解したとのことです。
現場での2000GT
  • グチャグチャに大破した様子は衝撃的でしたが
  • ポイントは倒木によって車が大破した場合、半額は県側に請求出来るという判決になったようです。ただし、普通の100万ほどの乗用車でも同じように半額請求できるのかは疑問ではあります。
    (秒刊サンデー:
  • たまちゃん)
  • \ この記事をシェア /
    Facebook    Twitter
    おすすめ関連記事
    アクセスランキング
    • 日間
    • 週間
    • 月間