
駅周辺に突如大量発生するムクドリなどは、各地域で度々話題となるわけですが、彼らは彼らで住む場所を失い仕方なくそこにたどり着いております。従ってそこが好きで居座っているわけではないのですが、何とも不気味なものです。さてこちらも同じように不気味な現象が起きておりますのでご覧ください。
ー謎のカラスの集団

こちらはヒューストンのエクソンモービルに住み着く謎の「謎の黒い鳥」です。記事によりますと「オオクロムクドリモドキ」ということで、集団でよく集まるご存知「ムクドリ」の仲間かと思われます。しかし一般的に電線や高い木にとまっている彼らが何故ガソリンスタンドのしかも地面に住み着いているというのでしょうか。
このガソリンスタンドに、ムツゴロウさん的な動物と会話できるような人物が居て餌付けでもしているというのでしょうか。

科学者いわく、彼らは本来の住処を失い、さまよい続けここにたどり着いた。明るいので安心できるのではないかということです。
結局のところ、人間が彼らの住処を失った結果、やむをえずムクドリはここを選んだということになるようですが、確かにガソリンスタンドであれば人が多い為、天敵である猛禽類はいないのかもしれませんね。
地下鉄にヤバすぎるペットを連れた女が以前話題となりましたが
鳥と人間の共存は今後できるのでしょうか。
ただこのムクドリは、再び人間に追い払われるのでしょう。
掲載元
https://www.mirror.co.uk/news/weird-news/hundreds-birds-take-over-petrol-11996489
(秒刊サンデー:たまちゃん)