starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【正解でええやろ!】子供がテストでバツをもらった回答がハイスペック過ぎてむしろスゲェ!


3742

子供が小学校でテストを返却してもらい、それを確認するママ。もちろん100点だと嬉しく褒めてあげることはコミュニケーションの一つですが、間違った問題を復習させるのも親の勤めです。バツが付いた問題を見ると「これもう正解でええやろ!」と思う回答もあります。むしろなぜ間違いなのかを教えることの方が難しいような気が・・・。子供が持って帰ってきたテスト問題。
バツなのですが、「もうこれ正解でええやろ!」と思うむしろハイスペックな珍回答をご紹介していきたいと思います。
正:新型の車 誤:新潟の車正:ピーマン 誤:パプリカ正:父と銭湯に行く 誤:父と戦闘に行く
これに対し、「新潟の潟をかける方が凄い!」「絵だけでピーマンとパプリカを判別させる方がムリ!」「サバゲーが趣味な家族だったら父と戦闘に行くこともありえる」と言った反応が見られています。

また、文章問題ではこんな珍回答も。
問題:1番たくさんの都道府県と接しているのはどこですか?回答:海
正解!これ正解!!
問題文が「1番たくさんの都道府県と接している県はどこですか?」とされれば答えは「長野県」とかけますよね。
しかし問題文が「どこ」とされているので回答が海でも間違いではありませんよね。
海に囲まれた島国日本、むしろ正解!想像力豊かな子供にしか書けない珍回答でした。
大人は型にはまってしまいこのような回答は導き出せないですよね。

子供の頃、テストで答えがわからなかったら空欄では出すな!とよく言われたものですが、こんな珍回答を導き出す投稿者さんのお子さんの将来が楽しみです。

(秒刊サンデー:マギー)
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.