![janken_boys](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/c/0ce15da8.png)
まだまだ騒動が収まらないニンテンドースイッチの問題。なぜ在庫がないのか、売られたスイッチは何処へ行くのか、そしてなぜオークションサイトでべらぼうに高く売られているのか。その答えはただ一つ「転売目的」というユーザが後をたたないからです。そん中とんでもなく奇抜なアイディアで転売を一蹴させた作戦が話題です。
近くのゲオがSwitch入荷するみたいなんだけど、完全に大人を排除した抽選方法で辛い。子供に混ざって、ジャンケンしろってのはあまりにも酷だぜ。 pic.twitter.com/eDFojMIY7X
— 腐りかけ (@kisaragi2221) 2017年7月28日
さて奇抜な大人対応をしたと話題になっているのは、新品中古品などのソフト・ハードを扱うゲオです。この店でも当然のことながらスイッチの販売をするわけですが、なんと「じゃんけん大会」を繰り広げているということです。元々抽選だったようですが、方向転換してじゃんけん大会になったようで、転売目的の悪質な利用者を排除出来ると話題になっております。
じゃんけんの手法は定かではないのですが、客同士トーナメント方式なのか、それとも、店員とじゃんけんをして買った人が獲得できるパターンなのかはよく分かりません。ただ後者であれば割と大人でも入りやすい。
前者であれば、子供相手にじゃんけんをするという、勝っても負けても若干後味の悪い勝負になりそうですね。
ーネットの反応
・ じゃんけん大会って子供がやるものなんですかね…?・ ふんわりした転売防止ですね・ じゃんけん大会素晴らしい!!・ スプラトゥーンで決着をつけるのはどうか・ じゃんけんって書いてるだけで大人禁止とか かいてないし・ なりふり構ってられるか・ 時間かかりそう、トラブルも多そう。。・ 本当に欲しいのであればそんなことで諦めてはいられない・ 諦めるな!諦めたらそこで試合終了だ!・ ジャンケン恥ずかしいとか小物感半端無い・ 図々しい転売屋がこんなんで引くわけがない・・・・ それで買ってもなにあの人。とか思われそうですよねw・ そこの店舗のswitch入荷する台数少なくないですか・ とうとう店側が大人を殺しにかかってる感が半端ない・ 大人が勝って子供が泣いて大人が譲ってあげそう
(秒刊サンデー:たまちゃん)