![31](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/3/c/3c6a50a0.png)
今年は日本でもイースターが流行る・・・というよりどこかのメーカーや業者が一所懸命流行らせている感は否めないわけですが、そうやって「バレンタイン」やら「ハロウィン」が定着してきた流れを見ると、その一環なのかなと考えるしか無いですよね。ということでそんなイースターが流行る前のあのお菓子がヤバイ事になってます。
-9年間熟成された「イースターエッグ」
![53](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/7/6/76621514-s.png)
こちらは2008年からソファの後ろで眠っていた卵型のチョコレートだそうです。もちろんイースターの際に使われていたものですが、家族は長い間その存在を忘れていたそうです。そして9年後、まさにイースターエッグよろしく、2017年見事に家族の目の前に出てきたそうです。9年ぶりの復活。復活祭!と言わんばかりにこれを開けてみようということになったそうです。
ということでせっかくなのでこれをYouTube配信しようと試みたのはユーチューバーの「Reddit McReddit」。
しかしあまりの恐ろしい光景に視聴者は「吐き気を催す」とのことです。
ということで恐ろしいイースターエッグを御覧ください。
動画URL
https://youtu.be/hrpeACZ4VXk
![07](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/a/4/a44a35ff-s.png)
たまごを開けて出てきたのは、なんとチョコレートでありながら緑色という衝撃的な色合いの「何か」である。
匂いは強烈で悪臭を放っているということです。胃が狂うような状況で咳き込んでいるとのこと。そのようなとんでもないエッグですが、動画は50万回以上再生されております。
みなさん、怖いもの見たさというものがあるのでしょうね。そういうイベントでしたっけ?
掲載元
http://www.dailymail.co.uk/news/article-4416132/YouTuber-finds-rancid-Easter-egg-parents-sofa.html
(秒刊サンデー:たまちゃん)