
注意力があるかどうかと聞かれると、かなり自信を持って「ありません」と答える派でございますが、実際は、あったほうが人生においいに役立つことはわかっているのです。しかし、いいわけじゃないですがいちいち注意をしていたら、頭がパンクして本当に処理しなければならないことがおろそかになる恐れもあるんです!(かなり言い訳)
ーこの中から不足している数字を探せ

さて今回のパズルはこの画像の中から不足している数字を選ぶというシンプルなものです。1~50までの数字が並んでいるので、その中に入っていない数字があります。それはどれでしょうということです。注意力があれば1つ1つしっかり見ていき、それでいてすぐに見つけることができるはずです。向上のラインなどでも問題のある製品を見つけるのとか、役に立つのかもしれません。
ということで探してみて下さい。注意力があればすぐに見つけることができるようです。
答えは後ほど掲載します。

さて数字が難しい方は一休み、こちらのアヒルの画像を見てみましょう。この中にどうやら「アヒル」を狙った恐ろしい捕食者がいるようです。それはどこにかくれているのでしょう。
先程の数字とは違い、ある意味想像力が求められるのかもしれません。
捕食者・・・そう見える・・・かな?
という想像力です。
さてということで答え合わせをしていきます。
先程の数字は・・・
↓

32です。
そしてアヒルの問題は

こんな感じでございます。
わかりましたでしょうか。
なかなか難しい!という方も多いはずです、でも、難しくても良いと思います。別にこれが何か人生の大きな役立ちにつながるとは限らないと思われます。あくまで「嗚呼難しいけどやってやろうかな」という興味本位になればと思います。
さて、更に難しい問題はあります。

この中でパンダはどこでしょう。
この中から「パンダ」を見つける知覚力テストが難しすぎる!
http://www.yukawanet.com/archives/5167313.html
掲載元
http://www.dailymail.co.uk/femail/article-4159588/Can-spot-missing-number-immediately.html
(秒刊サンデー:たまちゃん)