
なるほどードローンはこうなっているのかー。という目論見で演算結果を出したかったはず。NASAさんは、しかしこちらの公開された映像、我々日本人にとって結構眉をしかめるようなそんな映像に仕上がってしまった。きっとジブリとかエヴァとか見すぎた影響なのかもしれませんが、中身は至って健全な物理学の映像です。
怒りをお鎮めください 乙事主さま!
そんな言葉をかけたくなるこちらの映像は、ドローン周辺に漂う気流を演算したシミュレーション映像です。決して何か呪われているだとか、怒り狂ったドローンが暴走モードに突入しているだとかそんな野蛮な状態ではないのでご安心下さい。
ちなみにタイトルは「どうやってドローンは飛んでいるの?」という科学的な質問です。子どもたちからも質問が来そうですね。
しからばNASAはこう答えるのかもしれませんよ
そうだねドローンは気流にのって・・・

こうやって飛んでいるんだよ。(怖い声)
子供達ドン引き。
ちなみにこの機種は「DJIファントム3」というメジャーなドローンです。
奇しくも「ファントム(亡霊・幽霊)」という名前にふさわしい風貌となってしまいましたね。
掲載元
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4125220/Nasa-releases-animation-showing-airflow-drones.html#v-4549655688313588010
(秒刊サンデー:たまちゃん)