![FCFG100122729-thumb-autox1600-23777](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/c/8c85d16f-s.jpg)
年も明け、だんだんと寒さが応える季節となってきましたね。そんな時に大活躍する冬の夕飯の定番料理と言ったらお鍋ではないでしょうか。体も部屋も暖かくなり、お野菜もたっぷりとれて一石二鳥のお料理です。今回は、人気お鍋ランキングと入れたら失敗な具材をご紹介していきましょう。
■好きなお鍋ランキング
3位 水炊き
透明な出汁のスープであっさりとお上品に頂けるお鍋ですね。
お出汁の塩梅を間違えると、ただの水っぽいスープになってしまうので作るのが大変だったりもします。
さっぱりとポン酢で頂くのが美味しいですよね。
2位 寄せ鍋
出し汁をしっかりとったスープで具材をコトコト煮込むと野菜にスープのうまみがしっかりと付いて美味しいですよね。
ポン酢が嫌いな人は、水炊きよりもこちらを選ぶ人が多いようです。
1位 すき焼き鍋
豪華なすき焼き鍋が1位です。
割り下の甘さと牛肉の甘さがなんとも言えない旨みを引き出す高級鍋です。普段の食卓に常には出てこない鍋ですが、だからこそ高級感もあって好きな鍋としてあげる人も多いのですね。
好きなお鍋ランキング1位:すき焼き鍋
2位:寄せ鍋
3位:水炊き
4位:チゲ鍋5位:ちゃんこ鍋
■入れたら失敗した具材
![FCFG100144916_TP_V1](http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/5/f/5fa9e048-s.jpg)
その1 トマト
トマト鍋以外の寄せ鍋とかに入れたら、失敗するのは目に見えていますが。
その2 チーズ
最後におじやを作るときに、リゾットを代わりに作れば良いような気がしますね。
その3 お餅
鍋の終盤に入れて食べるという方法を、昔ちびまるこちゃんのアニメで教わったような気がします。
入れたら失敗した具材
その1:トマト
その2:チーズ
その3:お餅
その4:餃子
その5:お麩
掲載元
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2581942?news_ref=top_latest
(秒刊サンデー:マギー)