はじめに


いつもと違う、新たな発見がある旅をしてみたいと思ったことはありませんか? 有名な観光スポットを回って写真を撮るのもいいけれど、その場所の歴史や背景が学べる場所にいくと、旅がより充実するはずです。今回は、そんな大人の旅行にふさわしい群馬県のおすすめスポットを4つご紹介します。

富岡製糸場


群馬県を旅する際に外せない「富岡製糸場」は、日本で最初の官営模範器械製糸場であり、明治5年に創設された世界遺産に登録されているスポットです。

一時は世界最大級の製糸工場として多くの人々が働き、多くの生糸が生産されましたが、需要の変化から、1987年に製糸所としての155年の歴史に幕を閉じます。ですが、操業停止後も大切に保存されたため、今でも創業時の姿をうかがい知ることができるようになっています。


◆富岡製糸場
住所:群馬県富岡市富岡1-1
電話番号:0274-62-5439
営業時間:9:00~16:30(閉場17:00)
定休日:不定休、12月29日~31日
料金:大人1,000円、高・大学生(要学生証)250円、小・中学生150円/20名以上の団体は大人900円、高校・大学生200円、小・中学生100円、


[tabiiro-gadget]205323[/tabiiro-gadget]

尾瀬ヶ原


国内最大の高層湿原である「尾瀬ヶ原」は、都心からアクセスもしやすい、ハイキングやトレッキングにぴったりのスポットです。緑豊かな美しい自然の中を歩く楽しさは、大人になった今こそだからこそ分かるものもあるはず。

ミズバショウやニッコウキスゲが群落するハイシーズンはたくさんの人でにぎわいます。ここでしか見られないオゼヌマアザミなど、植物を観察しながら歩いてみると、新たな発見がありそうです。


◆尾瀬ヶ原
住所:群馬県利根郡片品村戸倉
電話番号:0278-58-2112
営業時間(開催期間):5月中旬~11月上旬


[tabiiro-gadget]202272[/tabiiro-gadget]

左大臣 蔵元


自然豊かな尾瀬のふもとで、江戸時代中期から酒造りの続けている酒蔵「大利根酒造」。ここで製造されている清酒「左大臣」は、爽やかな呑み口で幅広い世代から愛されている銘酒。

事前予約制で開催している酒蔵見学は、蔵内を案内してくれるとともに大利根酒造の歴史や酒造りの方法などを丁寧に説明してくれます。酒蔵を間近で見学できるほか、きき酒も可能。
見学料も無料なので、予約状況を確認の上、ぜひお出かけしてみてください。


◆左大臣 蔵元
住所:群馬県沼田市白沢町高平1306-2
電話番号:0278-53-2334
営業時間(開催期間):8:00~20:00 ※酒造見学10:00~16:00(酒の説明と案内、蔵内見学、きき酒)。定員20名、無料、要連絡
定休日:無休


[tabiiro-gadget]205206[/tabiiro-gadget]

名勝 吾妻峡


吾妻川上流の雁ガ沢橋から八ツ場大橋にわたる3.5キロメートルの吾妻渓谷の中でも、「吾妻峡」と呼ばれているのは吾妻郡東吾妻町から長野原町までの区間を指します。「吾妻峡」は国指定の景勝で、関東の耶馬渓とも言われているほど。

見どころは高さ50メートル、幅3メートルの谷底で清流が渦巻きながら流れる「八丁暗がり」。自然の脅威に圧倒される、スケールの大きな風景が楽しめます。


◆吾妻峡
住所:群馬県吾妻郡東吾妻町松谷、三島
電話番号:0279-70-2110
営業時間(開催期間):遊歩道は4~11月
定休日:無休


[tabiiro-gadget]200941[/tabiiro-gadget]

おわりに


自然観察や世界遺産巡りなど、昔よりも学びがあるスポットへ出かけると、ちょっとした充実感を得られるはずです。たまには自分の知らなかったことを学びにいく旅へ出かけてみてはいかがですか?



情報提供元: 旅色プラス