はじめに


広島県の尾道市にあり、東京でも感度の高いセレクトショップなどで取り扱いのある、純粋なチョコレートを作るチョコレート工場「ウシオチョコラトル」を知っていますか?
純粋に砂糖とカカオ豆から作るチョコレート。可愛いパッケージデザイン。
いずれも女子の心をくすぐる、「ウシオチョコラトル」の魅力をご紹介します♡

広島県から全国へ!「ウシオチョコラトル」のチョコレート①ウシオチョコラトルとは


広島県尾道市にあるチョコレート工場兼カフェ「ウシオチョコラトル」を知っていますか?
パッケージを見たら、見たことがある!と思う方もいるかもしれません。

都内でもセレクトショップなどを中心に販売されています。
そのパッケージの可愛さと、砂糖とカカオ豆だけで作られた純粋なチョコレート本来の味わいに、ノックアウトされてしまう女子が続出しているんです♡

実は、尾道市に住むクリエーターとしても活躍する、3人の男性が中心となって工場を立ち上げました。
現在はスタッフ5人でチョコレートを作っているんだそう♪

広島県から全国へ!「ウシオチョコラトル」のチョコレート②カカオ豆にこだわり


「ウシオチョコラトル」で作られているのは、砂糖とカカオ豆だけで作られる純粋なチョコレートです。

その味は、ほぼ原材料のカカオ豆で決まります。

そこで、「ウシオチョコラトル」では、ダイレクトトレードを行う農園のカカオ豆などを仕入れ、本当に品質のいいカカオ豆を使用しているそう。

カカオ豆の選別も全て手作業。
良い豆と悪い豆の区別をしっかりと見極めることによって、本来のカカオ豆の風味がより引き立つのです。

丁寧に作られたチョコレートは、カカオ豆の風味が活きています。
コーヒーのように、産地や種類によってこんなにも風味に違いがあることに驚きます!

広島県から全国へ!「ウシオチョコラトル」のチョコレート③都内でも手に入ります


カカオ豆にこだわり、小さいながらも本格的な作業ができる工場で作られる「ウシオチョコラトル」のチョコレート。

こだわりのチョコレートは、実は都内でも買い求めることもできます。

東京での販売は、Little Nap COFFEE STANDや、ナポリンチョで行われているようです。

さらに、不定期に渋谷ヒカリエのTODAY'S SOECIALでの取り扱いもあるので、このパッケージを見つけたら要チェックです♪

広島県から全国へ!「ウシオチョコラトル」のチョコレート④カフェではテイクアウトドリンクも


広島県尾道市に工場がある「ウシオチョコラトル」は、決して交通の便がいい場所ではありません。
駅から車を使って、山道を15分ほど走ったところにあります。

ですが、到着したときの感動はひとしお。
カカオの香りに包まれ、カフェの窓からは瀬戸内の海を眺めることができます。

ここでしか味わえないテイクアウトメニューのドリンクも販売。
カカオミルクなどのカカオ豆の風味を味わえるドリンクが特に人気ですよ♪

◆ウシオチョコラトル
住所:広島県尾道市向島町立花2200
電話番号:090-7391-1746
営業時間:9:00〜17:00
定休日:火曜・水曜

「ウシオチョコラトル」 公式HP



おわりに


いかがでしたか?瀬戸内の海を満喫することができる、「ウシオチョコラトル」のチョコレートをご紹介しました。
贅沢な工場で作られるリッチなチョコレート。
気になった方は、広島へ直接訪れてもいいですし、運に任せて東京での出会いを待つのもありです♪
カカオ豆の産地によって風味の異なるチョコレートは、きっと食べ比べしたくなりますよ!
情報提供元: 旅色プラス