はじめに


毎年恒例のイルミネーションが、2016年もやってきました♪
『ひらかたパーク』で開催される「光の遊園地」が織りなす幻想的な空間は、いつも大好評。
時間を忘れてうっとりしてしまうほど魅力的な「光の遊園地」を、ご紹介します!

大阪府のひらかたパークで開催される「光の遊園地」とは?


ひらかたパークは、大阪府枚方公園町にある遊園地です。
日本の遊園地の中で、2番目に長い歴史をもつスポットなんですよ♪

常に多くの人々で賑わいを見せていますが、見どころは毎年開催されているイルミネーションのイベント!
「光の遊園地」と呼ばれており、約130万球のイルミネーションで、遊園地が彩られます。

大切な家族や恋人・友達と訪れ、特別な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

大阪府のひらかたパークで開催される「光の遊園地」の魅力▶輝くイルミネーションエリア


ひらかたパーク内のイルミネーションエリアは、AからFまであります。

Aエリアは、ラグーン周辺にある妖精の楽園です。
10分おきに、変化を見せるツリーショーが開催されます。

Bエリアは、スカイへの坂道にある、冬の桜道です。
赤い妖精を見つけたら、願いが叶うといわれているんですよ♪

Cエリアは、東ゲート付近にある森の小径です。
鮮やかな緑に包まれたトンネルの中へ、小さな妖精たちが導いてくれます。

Dエリアは、シエスタ周辺にある星夜の海です。
一面に広がる美しい海を再現されており、見る人の心をうっとりさせてくれますよ♡

Eエリアは、ハブプラザにある幻想の広場です。
360度光に囲まれている空間が魅力で、神々しいまでの世界へ招待してくれます!

Fエリアは、幻想の広場へ導いてくれる流星の道です。
黄金の柱が目を惹くスポットになっています。

お気に入りのイルミネーションスポットを見つけてみてくださいね

大阪府のひらかたパークで開催される「光の遊園地」の魅力▶ファンタジーなアトラクション


光で彩られた23種のナイトアトラクションも、見どころいっぱいです。
乗っておきたいアトラクションは、3種あります。

一つ目は、「木製コースター エルフ -虹の砦-」です。
スピードがありますが、光の中を素早く通り抜けていくので、風と一体感になり、光の世界を楽しむことができるんですよ♪

二つ目は、「ファンタジークルーズ -癒しの航路-」です。
イルミネーションが水面にも映し出されるので、神秘的な空間を演出。ゆっくり眺めながら進みことができるので、小さなお子様も一緒に楽しめます。

三つ目は、「ノームトレイン -光の旅-」です。
電車に乗り込み、目の前に広がる光の世界を飛んでいるような気分で楽しめるアトラクションになっているんです。

いつもとは違う世界観を満喫してみてくださいね♡

大阪府のひらかたパークで開催される「光の遊園地」の魅力▶スカイカフェからの眺め


遊び疲れたら、フードコーナーで一休み。

おすすめは、「スカイカフェ」です。
スカイカフェで温まるものを購入したら、観覧車の中へ♪
ゆっくり流れる時間を満喫しながら、絶景の景色も眺めてみませんか?まさにひらかたパークのとっておきの場所と言っても過言ではありませんよ♡
上から眺める光の世界も楽しんでみてください。

また、イルミネーション限定のオリジナルアイテムもあるので、ゲットして光の遊園地を更に盛り上げるのもおすすめです!

◆ひらかたパーク 光の遊園地
住所:大阪府枚方市枚方公園町1-1
電話番号:072-844-3475
開催期間:2016年11月11日(金)~
営業時間:10:00~17:00 (曜日・季節によって変動あり)
定休日:毎週火曜日 (季節によって変動あり)
料金:入園料      中学生以上1400円 / 2歳~小学生800円
   フリーパス    小学生以上3000円 / 2歳~未就学児1800円
   入園&フリーパス 中学生以上4400円 / 小学生3800円 / 2歳~未就学児2600円

ひらかたパーク 光の遊園地



おわりに


目の前に広がる絶景が魅力的な「光の遊園地」を、ご紹介しました。
この季節にしか体感することのできないイベントなので、大切な人と、素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?♡
情報提供元: 旅色プラス