JR東日本は、7月4日に鉄道博物館新館開業本館改修記念式典を開催した。



14時に主催者の宮城利久公益財団法人日本鉄道文化財団鉄道博物館館長による挨拶で開式した。





来賓として出席した安倍晋三内閣総理大臣が祝辞を述べた。



来賓祝辞を述べる清水勇人さいたま市長。



安倍晋三内閣総理大臣、西村康稔内閣官房副長官、牧原秀樹厚生労働副大臣、牧野たかお国土交通副大臣、田畑浩国土交通審議官、上田清司埼玉県知事、清水勇人さいたま市長、深澤祐二JR東日本代表取締役社長、多胡彰JR東日本大宮駅長、富田哲郎公益財団法人東日本鉄道文化財団会長、小暮和之公益財団法人東日本鉄道文化財団理事長、宮城利久公益財団法人日本鉄道文化財団鉄道博物館館長の12名によりテープカットを行った。



鉄道博物館新館開業本館改修記念式典は14時16分頃に閉会した。

JR東日本創立20周年記念事業のメインプロジェクトとして2007年10月14日に開館した鉄道博物館は開館10周年を迎え、累計来場者1,000万人を達成した。

順次リニューアルを進めてきたが全館リニューアルの集大成として7月5日に新館がオープンする。



情報提供元: Ex-Train