小田急電鉄は、2018年3月の営業運転開始を目指し、新型特急ロマンスカー「70000形」を製造することを決定した。



「箱根につづく時間(とき)を優雅に走るロマンスカー」をコンセプトに岡部憲明アーキテクチャーネットワークがデザイン設計をする。




ダイナミックな景色が堪能できる展望席を設置、車両側面の窓には高さ1メートルの連続窓を採用、車両の左右の振動を抑制する装置を搭載し、居住性と乗り心地が向上する。



増加する訪日外国人旅行者に対応し、スーツケースなどの大型荷物が収納できるスペースやWi-Fiによるインターネット接続環境の整備、バリアフリーに配慮したユニバーサルデザインを採用するなど設備を導入する。

















編成は7両固定編成、定員は全車指定400名、製造は2編成14両、日本車輌で製造、2017年11月完成予定となっている。



(画像提供:岡部憲明アーキテクチャーネットワーク/小田急電鉄)



詳細はこちら




情報提供元: Ex-Train