JR東日本は、7月30日で五能線が全線開通80周年を迎え、記念特設サイトを3月18日に開設した。

2016年7月~9月に実施する「青森県・函館デスティネーションキャンペーン」と「五能線全線開通80周年」に合わせて、リゾートしらかみ現行「橅」編成の後続車両としてデビューする新型「橅」編成の紹介と、車両製作の進捗状況などを掲載している。



新型編成4両編成は、内装材に沿線のシンボルである橅や杉などの木をふんだんに取り入れた車両となっており、セールスポイントであるフードカウンターを有する3号車は、秋田総合車両センターで製作する。

現行の「橅」編成の車両展示会を4月9日10時~16時、10日10時~15時の間、上野駅において車両展示会を実施、郷土芸能の披露や秋田県、青森県の桜情報など合わせて紹介する。

(画像提供:JR東日本)

詳細はこちら



情報提供元: Ex-Train