- 週間ランキング
+STYLE FUN あなたのスタイルを自由に表現
+STYLE COOL 仕事も遊びも、スタイリッシュに
プラススタイルクールは、スマートキーやリヤスポイラーなどの上級装備を標準装着して、価格は156万600円(2WD)としている。
G / L 実用性が高く価格は割安なビジネス仕様
N-VANは全車がホンダセンシングを標準装着する。価格が最も安いGは126万7920円(2WD)。Lは電動格納式ドアミラーなども標準装着して134万1360円だ。
ホンダから新しい軽商用車のN-VANが発売された。アクティバンとバモスホビオ・プロの後継に位置付けられるが、外観から分かるように、N‐BOXをベースに開発された前輪駆動の軽商用車だ。それでもN‐BOXを単純に軽商用車へ変更したのではない。ボディを大幅に造り替えた。
まず注目されるのは、左側に装着される中央のピラー(天井を支える柱)を、前後のドアに内蔵したことだ。左側のドアを前後ともに開くと、開口幅が1580㎜に拡大する。ダイハツタントも左側のピラーをドアに収めて開口幅を広げたが、1490㎜だからN‐VANの方がワイドに開く。
天井の形状もN‐BOXとは異なる。N‐BOXの全高は1790㎜だが、N‐VANはロールーフのプラススタイルクール・ホンダセンシングが1850㎜、それ以外のグレードはハイルーフで1945㎜に達する(数値は2WD)。N‐BOXに比べると天井を約150㎜高くして荷物の収納性を向上させた。荷室高も1365㎜と高い。
シートアレンジも注目される。後席に加えて、助手席まで床面へ落とし込むように格納することが可能だ。後席と助手席を格納すると、運転席以外はフラットな荷室になって床面積を広く取れる。特に助手席まで格納した時の最大荷室長は、2635㎜に達するから、細長い荷物を積みやすい。助手席まで荷室にした時は、ワイドに開いたボディの左側から荷物を積むと便利だ。ベース車のN‐BOX、軽商用車のエブリイなどとは違うN‐VAN独自の機能になる。
左側のピラーは前後のドアに内蔵され、両方ともに開いた時には、開口幅が1580mmに達する。運転席以外をすべて格納しておけば、ワイドに開いたボディの左側から荷物を積める。N-VANならではの機能を備える。
助手席の背もたれを水平になるまで前側に倒すと、背面をテーブルのように使える。ノートパソコンを置いたりする時に便利だ。
商用車では、後席よりも荷室を広く確保することが定められている。そのために後席は足元の空間が狭めで、背もたれは直立している。
N‐VANはN‐BOXと基本部分を共通化した前輪駆動車だから、床を低く抑えた。リヤゲートを開いた部分の床面地上高は525㎜で、エブリイやハイゼットカーゴに比べると100㎜以上低い。従って荷物の積載性が優れる。また床が低いと重心も下がり、安定性も向上できる。
ただし前輪駆動では、重い荷物を積んだ時の発進性が心配だ。特に登り坂に停車した時は、荷物も含めた車両全体の荷重が後輪に加わる。この状態で前輪を駆動すると、路面が滑りやすい場合は発進が困難になってしまう。
そこでN‐VAN は、4WDを10万9080円の上乗せで設定した。4WDの相場は、軽自動車でも13〜14万円だから、N‐VANはかなり安い。 しかもN‐VANの4WDは、リヤデファレンシャルギアをN‐BOXよりも強化しており、前輪駆動の欠点を割安に補えるように工夫した。
エンジンは自然吸気のノーマルタイプを基本とするが、上級のプラススタイルファン・ホンダセンシング、プラススタイルクール・ホンダセンシングには、ターボも用意される。軽商用車はN‐VAN に限らず車両重量が900㎏を超えるから、実用回転域の駆動力を向上できるターボの装着が効果的だ。ターボを備えると価格が10 万8000円高くなるが、登坂路の多い地域のユーザーには推奨したい。
そしてN‐VANでは、歩行者も検知して緊急自動ブレーキを作動できるホンダセンシングにも魅力がある。車間距離を自動制御できるアダプティブ・クルーズコントロールの機能も備わり、長距離移動時の疲労を軽減できる。N‐VANはさまざまな工夫を盛り込んだ新世代の軽商用車だ。