クルマのアライメント調整って一体ナンダ?

よく店頭やWEBなどでアライメント調整という単語は目にするけれど、実際にどんなことを行っているのか、なぜその作業が必要なのかを知らないという人もいると思う。このページでは、改めてアライメント調整の重要性を紹介。


ショップやディーラー、はたまたWEBなどで“アライメント調整”という言葉を聞くけど、これって一体何?なんて疑問を抱いている人もいると思う。

そもそもアライメント調整とは、人間で例えるならば身体の歪みを治す「整体」と同様のこと。

つまりは、クルマの乱れた歪みを調整して、しっかりと走行させることに繋がる大事なことだ。

実際は何を調整しているのか。アライメント調整で触る箇所は3つある。操舵性に関わるトー角、タイヤの接地性に関わるキャンバー角、直進性に関わるキャスター角だ。

この内、キャンバー角やキャスター角は車種によっては調整ができず、実際のアライメント調整作業ではトー角の調整のみを行う場合もある。

上げる下げる関わらず車高を変更すると、クルマのアライメントは大幅に狂ってしまい、この狂った状態のまま実際に走行させると、タイヤの偏摩耗やあらぬ方向にハンドルが取られたり、といった症状が発生する。

これを解消することで、そのクルマが持ち合わせる本来の走行性能や交換した足回りパーツの性能をしっかりと発揮させることが可能となる。

これらの問題を抱えているなら、アライメント調整を必ず行ってみて欲しいのだ。

■■「アライメント調整ってこうやっている」■■

アライメント調整といっても、実際は何をやってるのかは知りたいところ。実際の作業の様子を順を追って紹介していくので、手順をしっかりチェックしてみてほしい。

1▶▶▶前準備として、タイヤやホイールに測定用の機械を装着していく。大径のタイヤ・ホイールでも問題なく対応するから作業依頼する際は安心。

より調整範囲を増やすのなら

より幅広い選択肢を得るために、社外アームへの交換という手段もある。純正と比べて、調整前提として作られているため、調整範囲が段違いとなっているのだ!

こんな方法でも測定できる!

簡易測定器と糸を使用してアライメント調整も可能。しかし細かな調整ができなかったり、タイヤのトレッド幅を把握しないと調整不能だったり難点もある。

■■アライメント料金 ※ジークロスの場合■■
測定 6600円
測定&調整 1万9800円
※フルアーム装着車は要問い合わせ
各自動車メーカー純正の数値だけでなく、希望のアライメント数値にも対応。また、フルアーム装着車の場合、調整箇所が増える都合により調整料金が異なる。まずは問い合わせを。

■■アライメント用語解説■■

キャンバー角▶▶▶走行時、クルマの旋回性能に関わるキャンバー角。寝ているとネガティブキャンバー、起きているとポジティブキャンバーと呼ばれる状態に。タイヤの性能を活かすことにも繋がる。

■■取材協力ショップ ジークロス■■


車種を選ばず幅広く対応し、ドレスアップ・スポーツ走行ユーザーからの支持が厚いプロショップ。店内併設のおしゃれなカフェも合わせてオススメ!
【SHOP INFORMATION】
住所:千葉県我孫子市岡発戸930-1 
電話:04-7199-4431
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休(HPにて掲載)
https://gcrossinfo.wixsite.com/gcross

情報提供元: ドレナビ
記事名:「 【アライメント調整って必要? 何やるの?】車高を変えたら必ずやるべきメンテナンスメニュー|足回り カスタム