便利に使えるアウトドアギア
OGC/オージーシー 【後編】
クルマとアウトドアとをつなぐブランド、OGCには、アウトドアで有効に使える機能性と洗練されたデザイン性とを兼ね備えたスグレモノが数多くそろう。前編ではラゲッジボックスやネット類など比較的大きなモノを紹介したが、カッコよく収納を楽しむには、ボックスとネットだけじゃ物足りない。
車内でも車外でも使える固定&結束系ギアは、荷物をまとめるのにも、何かを吊るすにも超便利。吊るす、固定する、束ねるで、レジャーをもっと楽しもう!
●カムバックルタイダウンベルト
ルーフキャリアやカーゴの荷物を、確実に固定できるベルト。そのバックルは高強度樹脂製で、耐荷重はなんと150kg。金属不使用でサビの心配もなく、クルマへの傷付きもなし。
カムバックルタイダウンベルト
【PARTS SPECIFICATION】
価格:1300円前後
サイズ:3000×25(mm)
●クイックファスナーベルト
テントやタープのポール、焚き火用の薪など、重量がある荷物の結束に役立つベルト。高耐久なポリエステル製で、φ13cm~φ20cm径に対応。バラバラになる荷物の持ち運びがラクに。
クイックファスナーベルト
【PARTS SPECIFICATION】
価格:1300円前後
サイズ:約800×25(mm)
●エクステンションフック ヘッドレスト用
ヘッドレストガイドに通すことで、車内に固定ポイントを増設できるギア。長さを7cm~16cmで調整できるのが便利で、先端のリングは樹脂製。座席と荷物の抱き合わせに最適。
エクステンションフック ヘッドレスト用
【PARTS SPECIFICATION】
価格:1000円前後
サイズ:150×30(mm)
●エクステンションフック ラゲッジ用
バックドアのフレームを利用し、固定ポイントを増やすギア。フレームを挟む方式だから自由な幅、高さで設置できて、固定したい荷物のサイズに最適な固定方法を作れるのが便利。
エクステンションフック ラゲッジ用
【PARTS SPECIFICATION】
価格:1000円前後
サイズ:150×30(mm)
●車内の荷室にあるM6サイズのサービスホールを利用し、固定ポイントを追加できるのがコレ。工具不要で、手でカンタンに脱着が可。クルマに傷が付きにくいゴムスペーサー付き。
エクステンションフック M6ホール用
【PARTS SPECIFICATION】
価格:1300円前後
サイズ:M6(ネジ深さ6mm以上)
●エクステンションフック シートレール用
価格:1300円前後
座席にシートレールに工具不要で取り付けできる、固定ポイント増設用ギア。ロープやタイダウンを併用すれば、自転車などの大きな荷物も固定できるように。耐荷重は5kgの設定。
エクステンションフック シートレール用
●バンジーコード
走行中にラゲッジで動きやすい荷物を、束ねたり固定できたりするコード。長さは2アクションでカンタンに調整できて、高耐久ゴムと高耐摩耗PP繊維を採用しているから丈夫。
バンジーコード
【PARTS SPECIFICATION】
価格:1100円前後
サイズ:約1500×コード径8(mm)
●バンジーコード ロック付き
荷物の結束に便利なバンジーコードのフックに、ロック機構が備わったタイプ。確実に固定ができるから、重たい荷物などをまとめるのにも安心だ。フックは高強度軽量樹脂製だ。
バンジーコード ロック付き
【PARTS SPECIFICATION】
価格:1000円前後
サイズ:約1500×コード径8(mm)
●バンキングセット フック
1.2mのゴムロープフックと、4本のフックロープとがセットになったモノ。どちらも単体でも使用可能で、濡れた衣服やゴミ袋、ランタンなどを吊るすのに便利。カラビナ式もあり。
バンキングセット フック
【PARTS SPECIFICATION】
価格:1800円前後
サイズ:1200×コード径8(mm)
●ツイストバンジーコード
かけた荷物が落ちにくいツイスト式のコードで、クルマと木などの間に張れば、物干しとして活用できる。テント内での小物の引っ掛けにも最適で、ロック機構付きで外れにくい。
ツイストバンジーコード
【PARTS SPECIFICATION】
価格:1000円前後
サイズ:約1200×コード径5(mm)
●バンジール−プ ボール
ツールをまとめて整理したり、ツールとその袋とをつなげて紛失を防止したりするのに便利なギア。写真のボール式だけでなく、カラビナ式、フック式も設定。用途はさまざまだ。
バンジーループ ボール
【PARTS SPECIFICATION】
価格:700円前後
サイズ:約300×5(mm)
2021春に新作デビュー予定
電装系アイテムも新たに発売
2021年には第2弾として「電気・電源」「汚れ・傷防止」のカテゴリーにアイテムが登場する予定。シガソケから100Vが使えるようにできるインバーターなどがスタンバイ
問:エーモン工業 0790-22-6262
https://www.amon.jp
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]
情報提供元: ドレナビ