- 週間ランキング
それが、全3色が設定されたワーク独自のパウダーコート。通常の溶剤塗料では表現できない、凹凸のある表面で仕上げたシックな色味だ。
表面にざらつき感のある独特な質感がその特徴で、結晶模様のようにシックな印象を獲得できるのがその魅力。
しかもワーク製は塗料の中に微量のラメ、メタリックが含まれているため、ふだんはざらっとした上級感ある表情でありながら、光を受ければキラキラと輝く、ふたつの表情が楽しめる。
メリットは見た目の美しさだけじゃない。パウダーコートは塗膜が厚いため、腐食に強く、紫外線などによる変色などへの耐久性、耐候性にも優れるのが特徴。
つまりオリジナルのコンディションを長くキープすることができるわけで、傷付きや色はがれなども起こりにくいから安心。
ダークブラス、チャコールグレイ、ネイビーブルーの3色。いずれも高品位。
色名のテクスチャーとは、表面にざらつきがある、という意味。従来の塗装では実現できない凹凸のある表面仕上げで、まるで結晶模様のようなざらっとした質感を生み出しているのが特徴だ。光を受けると微量なラメが反射、キラキラに。耐久性や耐候性にも優れる。
【WORK EXTRA SELECT POWDER COATING】
MODEL | SIZE | PRICE |
---|---|---|
グノーシスGRシリーズ/CVシリーズ/HR201 | 18×7.0〜22×12.5 | 8万9000円〜16万9000円 |
シーカーシリーズ | 16×6.0〜18×11.5 | 7万1000円〜9万1000円 |
●COLOR:テクスチャーダークプラス、テクスチャーチャコールグレイ、テクスチャーネイビーブルー
※ モデルにより設定サイズは異なります。
問:ワーク東日本コールセンター 048-688-7555
中日本コールセンター 052-777-4512
西日本コールセンター 06-6746-2859
https://www.work-wheels.co.jp
スタイルワゴン2020年11月号より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]