車の入手方法として最も一般的なのが、カーローンを利用しての購入といえます。カーローンは現金一括購入時ほどの大きな負担なしに車が購入できますが、それでも頭金を入れるのが一般的であることに加え、購入時に諸費用を支払わなければならないため、予算を考慮した車選びをする必要があります。


マツダのコンパクトカー「マツダ2」は上質感が魅力のモデルで、多数のグレードやオプションの選択肢が用意されています。ただし、最も安いグレードでも150万円超であり、多数の快適装備を搭載する上位グレードになると200万円を超えるため、予算の問題で欲しいグレードをあきらめることもあるかもしれません。


その点、初期費用は不要、毎月定額の支払いで新車に乗れるカーリースなら予算を気にすることなく本当に欲しいグレードのマツダ2に乗ることが可能になるのです。


ここでは、マツダ2に乗りたい方にカーリースをおすすめする理由やカーリースのメリットをご紹介します。


マツダ2に業界最安水準*の料金で乗れるカーリースはこちら




  • カーリースならマツダ2に月々
    22,390
    円から乗れる

  • マツダ2は選択肢が豊富で上質感のあるコンパクトカーが欲しい方におすすめ

  • サブスクのように定額制で利用できるカーリースなら装備が充実する上位グレードも選びやすい



*文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照。以下「業界最安水準」については同様




カーリースならマツダ2に月々
22,390
円から乗れる!


カーリースは車のサブスクとも呼ばれ、毎月定額で契約して利用できるサービスです。まずは契約年数ごとのマツダ2の月額料金をご紹介しましょう。


例として、「おトクにマイカー 定額カルモくん」でマツダ2を利用したときの料金を基に、契約年数によってどの程度、月額料金が変わるのかを確認してみましょう。グレードは「15C」2WDで、カーナビやETCなどのアクセサリー、有料のボディカラー、メンテナンスプラン、「もらえるオプション」は追加しないものとしています。


なお、以下のマツダ2の月額料金は各種税金や自賠責保険料がコミコミの料金です。












































契約年数月額料金
11年22,390円
10年23,710円
9年25,030円
8年27,230円
7年29,430円
6年31,910円
5年36,090円
4年43,020円
3年53,635円
2年77,065円
1年146,695円


※2024年8月23日時点の料金


このように、カーリースでマツダ2に乗る場合、契約年数により月額料金が異なり、定額カルモくんでは最長の11年契約での料金が最安料金となります。


マツダ2の料金をシミュレーションしてみる


マツダ2はリースがおすすめ!車のサブスクがお得な理由



車は、手に入れるときに大きな金銭的負担が発生するだけでなく、カーライフが続く限り維持費の負担もかかります。とはいえ、必要なときのみ車を借りるレンタカーやカーシェアリングはいつでも自由に車が使用できるわけではないことに加え、マツダ2に乗りたいと思っても必ずしもマツダ2が用意されているとも限りません。


マイカーのような感覚でいつもでも好きときにマツダ2に乗りたい、でも初期費用や維持費の負担が気になるという方にこそおすすめなのがカーリースです。ここでは、カーリースならお得にマツダ2に乗れる理由やレンタカー、カーシェアリングとの違いについても解説します。


カーリースならカーローンより手軽にマツダ2に乗れる?


毎月決まった金額を支払う、という点においてカーローンとカーリースは似ている、という声も聞きます。しかし、カーリースは初期費用が不要であるのに対し、カーローンでは一般的に新車登録時に必要な諸費用や頭金を用意しなければならず、初めにまとまった資金が必要です。また、税金や自賠責保険料も別に支払わなければなりません。


一方カーリースは初期費用不要、車に関する税金や自賠責保険料などは毎月のリース料金に含まれています。さらにカーリースでは車両本体価格から返却時の想定下取り価格である残価を差し引いた金額を基にリース料金を算出するため、よりお手軽な金額で好きな車を利用できるのです。


ここで、マツダ2の最安グレードである「15C」2WDを購入した場合と、カーリースを利用した場合でどの程度出費に差が出るのかを確認してみましょう。なお、カーローンの返済期間は5年で金利はディーラーローンの相場である6%、頭金やボーナス払いは設定しないものとしています。また、カーリースの月額料金は一例として定額カルモくんの料金を使用しました。


この条件でマツダ2をカーローンで購入すると、月々の返済額は29,942円*です。これに対してカーローンの返済期間と同じ5年契約のカーリースの月額料金は32,460円*であり、一見するとカーローンが安いように感じるかもしれません。ただしカーローンの場合はこの月々の返済額に加え毎年30,500円*の自動車税(種別割)に加え、登録から3年後の車検時には法定費用として42,250円*を別に支払わなければなりません。さらに車検時には法定費用のほかにも車検基本料や、車を車検に通る状態にするための整備費用もかかります。


対してカーリースでは、契約期間中の税金や自賠責保険料といった法定費用はすべてカーリースの料金にコミコミです。さらにほとんどのカーリースで車検基本料や整備費用、メンテナンス費用をリース料金にまとめられるオプションがあるので車に関する大きな出費がほとんどなくなり、家計が安定するメリットがあります


また、カーリースなら5年より長い契約期間を選択することで、毎月の負担額を大幅に減らすこともできます。なお、定額カルモくんでは最長の11年契約なら 23,490 円*で新車のマツダ2が利用できるのです。これはカーローンにはないカーリースならではのメリットといえるでしょう。


さらに、マツダ2の該当グレードは車両登録に必要な諸費用が17万1,000円*かかります。カーローンで購入する場合は頭金を設定しなくてもこの金額はその場で支払う必要があり、決して小さくはない負担といえるでしょう。


対してカーリースでは原則頭金が不要であることに加え、登録諸費用もリース料金に含まれているため初期費用なしでマツダ2でのカーライフが始められます。


*2024年4月時点の金額であり、変更になる可能性があります




カーリースとカーローンの比較はこちらもご参照ください。





カーリースならカーシェアやレンタカーと違いマツダ2を専有できる


カーシェアやレンタカーの場合、その時点で用意されている車から選んで利用することになります。マツダ2に乗りたいと思っていても、必ず乗れるわけではありません。その業者で取扱いそのものがないケースもありますし、取扱いがあってもほかの方が使用していれば利用できません。


その点カーリースなら好きな車を選ぶことができます。ボディカラーやオプションも自由に選べるうえ、最新モデルに乗れるのはカーリースならではのメリットです。


そのほかに、カーリースでは



  • 契約期間中はリース車を専有できるため、自分だけの車として使用できる

  • 「わ」や「れ」ナンバーにならない

  • 24時間365日好きなときに乗れる


などの特徴があり、カーシェアやレンタカーよりも購入したマイカーに近い感覚で使用できます




カーシェアやレンタカーとの違いはこちらもご参照ください。





リースでマツダ2に乗るメリット・デメリット


出典:マツダ「マツダ2」MAZDA2の特長


リースは月々の支出を抑えて車を利用できることや、ライフステージに合わせて乗換えができることなど、さまざまなメリットがあります。ほかにも、マツダ2をリースするうえで知っておきたいメリットとデメリットを見ていきましょう。


〈カーリースのおもなメリット〉



  • 定額で利用できる

  • 頭金や初期費用なしで新車に乗れる

  • 手続きがネットで完結できる

  • 契約期間が終わったら返却するだけだから楽

  • サポートが受けられる

  • 経費として計上できる


マツダ2は、グレードによって選択できるオプションの種類が大きく異なります。また、2023年1月のマイナーチェンジに相当する大幅商品改良時に新設された「15 BD」「XD BD」は専用の用品架装オプションが複数用意されるなど、組み合わせ次第で自身の好みの仕様に作り上げる楽しみも味わえる1台です。


初期費用を別途用意することなく新車に乗れるカーリースなら、予算を気にすることなく好きなオプションを追加することも可能になります。上質なシート素材を使用したグレードを選び、満足度の高いカーライフを送ることもできるでしょう。


なお、事業用にマツダ2の利用を検討している方は、法人・個人事業主向けのカーリースについてこちらで詳しくご紹介しています。



〈カーリースのおもなデメリット〉



  • 走行距離制限がある

  • 返却時には原状回復が必要

  • 中途解約が原則できない

  • 利用するには審査に通過しなければならない


カーリースのメリットや詳しい内容について知りたい方はこちら



カーリースの定額カルモくんなら、7年以上の契約で走行距離の制限がありません。また、メンテナンスプランに加入することで返却時の原状回復費用が補償されます。さらに、1~11年のあいだで契約期間を選べるため、中途解約のリスクも低いでしょう。


このようにカーリースのデメリットを解消している定額カルモくんには、マツダ2を利用できるかどうか簡単にチェックできる「お試し審査」があります。審査通過後に車種やプランを変更したり、キャンセルしたりできるので、まずは下のバナーから気軽に試してみましょう。


お申し込みをご希望の方も、お試し審査からどうぞ。








マツダ2を取り扱うリース3社の料金比較


出典:マツダ「マツダ2」MAZDA2の特長


個人向けのリースサービスにはさまざまな種類があります。リース会社ごとに取り扱っているメーカーや車種、契約年数などが異なるため、どれを選んでいいかわからないという方もいるのではないでしょうか。


そのような方のために、マツダ2を取り扱っているリース3社とそれぞれの月額料金をご紹介します。


〈マツダ2の月額料金3社比較表〉*




















契約期間おトクにマイカー 定額カルモくんカーコンカーリースコスモMyカーリース
11年22,390円25,520円-
7年29,430円32,010円28,930円
5年36,090円35,640円33,440円


*月額料金は2024年8月23日時点の情報で、各社オンライン見積もりでの「15C」2WDの最安料金(頭金・ボーナス払いなし、月々均等払いの場合)ですが、変更になる可能性があります


一般的にカーリースでは契約期間が長くなるほど月額料金が安くなる傾向があるため、月々の負担を減らしたいのであればより長い契約期間の設定があるリース会社を選ぶのもひとつの手段です。


ここで比較した3社の中で最安の月額料金でマツダ2を利用できるのが、定額カルモくんの11年契約です。なお定額カルモくんでは7年以上の契約で走行距離制限がなくなる、契約満了時にマツダ2がそのままもらえる「もらえるオプション」が追加できるなどのメリットがあります。




リース会社の比較ポイントについてはこちらをご参照ください。





マツダ2の魅力とは?グレードや性能などから徹底解説!


出典:マツダ「マツダ2」MAZDA2の特長


マツダ2は、日本の道路事情に適した扱いやすいサイズ感のコンパクトカーで、多彩な選択肢の中から自身に合った1台を見つけやすいのが魅力です。


ここではマツダ2でのカーライフをお考えの方に向けて、燃費や内装などさまざまな面からマツダ2の魅力をご紹介します。



【マツダ2の魅力】

✔豊富な選択肢から自身の好みに合った1台が選べる

✔マツダならではの上質感があるスタイル

✔全車が「サポカーSワイド」に該当する安全性を持つ



マツダ2とは


マツダ2は、かつて日本では「デミオ」の名で販売されていたコンパクトカーです。車種自体のデビューは1996年と、四半世紀以上の歴史を誇るグローバルモデルで、初代と2002年に登場した2代目モデルはステーションワゴンでしたが、2007年の3代目以降はハッチバックスタイルへとボディタイプを変更しています。


現行型はデミオとして2014年に販売が開始された4代目にあたるモデルで、2019年7月のマイナーチェンジのタイミングでモデル名がグローバル車名と同じ「マツダ2」に変更されました。モデルライフは長く8年に及んでいますが、年次改良が繰り返されエンジンの換装や圧縮比の向上、足回りの見直しや安全装備の追加などが随時実施されています。


また、マツダ車に共通する魅力でもある内外装のデザイン性の高さはマツダ2にもしっかりと反映されており、ほかのコンパクトカーにはない上質感の漂うスタイル、そして多彩な選択肢が用意されていることが特徴といえます。


マツダ2のグレード


出典:マツダ「マツダ2」グレード・価格


マツダ2はガソリン車とクリーンディーゼル車をラインナップしています。


ガソリン車には「15C」「15 BD」「15 SPORT」の3種類のグレードに加え、モータースポーツベース車の「15MB」の設定があり、クリーンディーゼル車は「XD」「XD BD」「XD SPORT+」の3種類で、ガソリン車に設定のある「15MB」に相当するグレードはありません。


「15C」「XD」の特徴


「15C」「XD」はガソリン車、クリーンディーゼル車それぞれの基本となるグレードで、最新鋭の快適装備や先進装備はありませんが、日常的に使用する車としての基本性能をしっかりと押さえています


なお、装備はクリーンディーゼル車である「XD」が充実している印象があり、8インチセンターディスプレイ、コマンダーコントロール、タコメーター、リアルームランプ、リアシートの分割可倒機構などが標準装備ですが、「15C」ではオプション設定となっています。


「15 BD」「XD BD」の特徴


「15 BD」「XD BD」は2023年1月の大幅商品改良時に新設されたグレードで、2トーンのフルホイールキャップやボディカラーと異なるカラーも選択できるルーフフィルム、ドアミラーなどで個性を表現できるのが特徴です。インパネカラーもボディカラーに合わせて3色の設定があります。


また、「15 BD」「XD BD」専用の用品架装オプションが3種類ラインナップしているのも特筆ポイントといえるでしょう。


エクステリアだけではなく、車載通信機と8.8インチセンターディスプレイが備わる「マツダコネクトパッケージ(車載通信機搭載)」や安全確認をサポートする機能などがセットになった「360°セーフティパッケージ」、高速道路でドライバーの負担を減らしてくれる「セーフティクルーズパッケージ」、運転席・助手席のシートヒーターなど快適性を高める「ウォームコンフォートパッケージ」などのオプションがあるので、自身で必要なもののみを選びたい方にぴったりです。


「15 SPORT」「XD SPORT+」の特徴


「15 SPORT」「XD SPORT+」は、車載通信機と8.8インチセンターディスプレイが標準装備になり、マツダ独自のコネクティビティシステム「マツダコネクト」の利用が可能な上位グレードです。


なお、ガソリン車のみに設定のある「15MB」はモータースポーツベース車両で、レース仕様にカスタマイズすることが前提になっており、快適装備はほとんどありません。


マツダ2の詳しいグレードの情報はこちら


マツダ2の内装


出典:マツダ「マツダ2」MAZDA2の特長


マツダ2はブラックを基調とした内装で、控えめに加飾をあしらいシンプルながら上質感のある雰囲気を演出しています。


「15C」「XD」「15 BD」「XD BD」ではブラックのクロスシートを採用。「15 BD」「XD BD」では、ボディカラーに合わせて3色のインパネカラーが用意されており、グロスライトブルー、ピュアホワイト、グロスブラックから選択可能です。


「15 SPORT」はブラックのクロスにレッドステッチをあしらい、スポーティーな雰囲気を表現。最も高額な「XD SPORT+」ではレザーとラックススエード®の質感の高いシートが備わります。


また、マツダ2は定員5人乗車時の荷室容量は280Lを確保しています。なお、「15C」を除くグレードではリアシート6:4分割可倒式シートバックが標準仕様なので、後席をすべて倒して荷室を拡大する以外にも、乗員の人数や荷物の量・大きさに応じて片側だけを倒して使用することも可能です。


「15C」はパッケージオプションの「ユーティリティパッケージ」を選択すると、リアシート6:4分割可倒式シートバックが搭載されます。


マツダ2の内装について詳しく知りたい方はこちら


マツダ2の燃費


マツダ2ではガソリンエンジンとクリーンディーゼルエンジンが採用されています。デミオの名称で販売されていた現行型の前期はガソリンエンジンには1.3Lのものが採用されていましたが、2018年の一部改良時に1.5Lの「SKYACTIV-G 1.5」に換装され、現在はすべてのガソリン車が1.5Lエンジンを搭載しています。


なお、2021年6月の一部改良時に独自技術「Diagonal Vortex Combustion(ダイアグナル・ボーテックス・コンバスチョン:斜め渦燃焼)」を採用し、圧縮比を高めて環境性能、燃費性能を向上させました。


また「SKYACTIV-D 1.5」と呼ばれるクリーンディーゼルエンジンは優れた環境性能を実現していることはもちろん、ディーゼルならではの力強さも発揮します。


マツダ2のWLTCモードカタログ燃費と実燃費は、以下のとおりです。























 駆動方式カタログ燃費(km/L)実燃費(km/L)
ガソリン車2WD20.2~20.316.0~21.2
4WD18.112.3
クリーンディーゼル車2WD21.6~25.220.1~21.0
4WD19.215.9


*実燃費は2024年4月26日時点のe燃費のデータを基に掲載しています


マツダ2の燃費について詳しく知りたい方はこちら


マツダ2の安全性能


マツダでは「車格によって安全性を変えない」という理念のもと、高額なモデルだけではなく比較的リーズナブルな価格帯のコンパクトカーなどにも充実した先進安全技術を搭載しています。そのため、マツダ2においてもエントリーグレードの「15C」を含むすべてのグレードが「サポカー」の最上位の分類である「サポカーSワイド」に該当する安全性を有しています


また、上位グレードにはさらにシステムが先行車を検知して加減速をサポートすることで車間距離を維持しながら先行車を追従したり、設定した車速で定速走行したりする「マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(AT車のみ全車速追従機能付き)」、車線逸脱回避や車線中央付近の走行を維持するようにステアリング操作を支援する「レーンキープ・アシスト・システム」、ドライバーの疲労や注意力低下を判定して注意喚起する「ドライバー・アテンション・アラート」といった多彩な機能が採用されています。


マツダ2の安全性能について詳しく知りたい方はこちら


マツダ2は上質で多彩な選択肢から自身に合った1台を選びたい方におすすめ!


出典:マツダ「マツダ2」MAZDA2の特長


マツダ2は扱いやすいサイズ感と実用性というコンパクトカーならではのメリットを併せ持つのはもちろん、マツダ車ならではの洗練された雰囲気のあるモデルです。上質さを感じさせてくれるコンパクトカーが欲しい方にはぴったりでしょう。


多彩な選択肢が用意されているため、豊富な選択肢の中から自分に合った1台を選びたい方にもおすすめです。




マツダ2に乗りたい!おすすめリースは?



さまざまなリース会社がありますが、国産メーカー全車種、全グレードを取り扱う「おトクにマイカー 定額カルモくん」なら、どのグレードやカラーのマツダ2でも契約が可能。料金は業界最安水準で、月々
22,390
円からマツダ2に乗ることができます


そのほかにも、オプションプランで車検などのメンテナンスも定額制にできることなど、知っておきたい定額カルモくんの魅力をご紹介します。



〈定額カルモくんの魅力〉



  • 国産メーカーの全車種、全グレードから選べる

  • 初期費用0円!貯金がなくても新車に乗れる

  • メンテナンスプランが充実していて安心!原状回復費用もカバー

  • オンラインと郵送で手続きが完結、自宅に納車してもらえる

  • 7年以上の契約で全車走行距離制限なし

  • 7年以上の契約に「もらえるオプション」をつけると契約満了時に車をもらえる



定額カルモくんの魅力を詳しく知りたい方はこちら


マツダ2のグレード別料金シミュレーション


マツダ2は多くのグレードの選択肢があり、選ぶグレードによって月額料金は大きく変わります。また、カーナビやETCなどのアクセサリーを追加するのか、希望ナンバーを申し込むかどうか、どのメンテナンスプランを選ぶのかによっても金額に差が出るので、条件を変えながら納得のできる金額になるまで繰り返しシミュレーションすることをおすすめします。


ここでは、定額カルモくんがおすすめするグレードである「15 BD」6ATの2WDと、上位グレードである「15 SPORT」 6MTで、契約年数やオプションなどの条件の違いによってどの程度月額費用に差が出るのかをシミュレーションしてみましょう。


〈マツダ2の料金シミュレーション〉*¹





























 3年7年11年
おすすめグレード

(15 BD 6AT 2WD)
オプションなし

メンテプランなし
59,905円32,290円24,260円
オプション選択*²

メンテプランなし
66,560円35,557円26,438円
もらえるオプション選択



プラチナメンテプラン加入*³
-43,087円34,468円
上位グレード

(15 SPORT 6FMT)
オプションなし

メンテプランなし
72,995円38,560円28,880円
オプション選択*⁴

メンテプランなし
78,803円41,464円30,816円
もらえるオプション選択



ゴールドメンテプラン加入
-46,784円36,136円


*¹ 料金は2024年8月23日時点の情報で、変更になる可能性があります

*² カーナビ、ETC、バックカメラ、フロアマット、ドアバイザー、希望ナンバーを選択した場合

メンテナンスプランについて詳しくはこちら

*⁴カーナビ、ETC、フロアマット、ドアバイザー、希望ナンバーを選択した場合


ご希望の条件でシミュレーションしたい方はこちら↓

お申込みもこちら↓からどうぞ







顧客対応満足度94.5%*という万全のサポート



定額カルモくんなら、専門的な知識を持ったマイカーコンシェルジュに無料で相談できます。マツダ2のプランの選び方がわからないという方も、車選びのプロであるマイカーコンシェルジュに希望条件などを相談することで、ライフプランや生活スタイルに合った最適なプランを見つけられるはずです。


家族や友達と大人数で出かけたい、趣味に使いたい、とにかく安く車が欲しいなど、車のことなら何でも気軽に相談してみましょう。


契約前から何度でも無料で気軽に相談できます

















平日10:00~19:00(土日祝・年末年始休み)




サービス資料(パンフレット)もございます。



カーローンで購入した場合との費用比較や、大手リース他社とのサービス・料金比較、素朴な疑問への回答など、詳しくご紹介しています。




* 2023年10月に実施した定額カルモくんご契約者様546名を対象としたアンケート



サブスクだから気楽!マツダ2に乗るならリースで決まり


定額制で新車が利用できる車のサブスクなら、予算を気にすることなく好きな新車に乗ることが可能になります。そのため使い勝手を高めるパッケージオプションを追加するなど、理想のマツダ2で思い描いたとおりのカーライフを始めることができるでしょう。


さらに定額カルモくんなら、もらえるオプションや柔軟に選べる契約年数などのさまざまなメリットがあるだけでなく、顧客対応満足度も高く、安心して利用できるでしょう。定額カルモくんでマツダ2に乗ってみませんか?


カーリースを利用できるかどうか「お試し審査」で簡単にチェックできます。審査通過後に車種変更やキャンセルも可能なので気軽に試してみましょう。



よくある質問


Q1:マツダ2のリース料金は月額どのくらい?


A:業界最安水準の「定額カルモくん」では、マツダのコンパクトカー「マツダ2」にも手頃な料金で乗ることができます。なお、ベースグレードの「15C」であれば最長の11年契約なら月額20,000円台から利用可能です。詳しい料金シミュレーションはこちらをご参照ください。


Q2:マツダ2をリースするメリットは?


A:カーリースでは初期費用が不要なことに加え、残価設定によってそもそもの月額料金が安く設定されているため、安全性や利便性を高めるオプションを追加しやすいメリットがあります。さらに定額カルモくんなら7年以上の契約で走行距離制限がなくなることに加え、契約満了時にマツダ2がもらえるオプションを追加することも可能です。


Q3:マツダ2はどんな方におすすめの車?


A:上質感のあるコンパクトカーが欲しい方や、多彩な選択肢の中から自身に合ったものを選びたい方におすすめです。


※この記事は2024年4月2日時点の情報で制作しています

情報提供元: カルモマガジン
記事名:「 マツダ2に乗るならカーリース(車のサブスク)がおすすめ!その理由とメリットを徹底解説(2019年~現行モデル)